直接職場とやり取りをせず、最短即日で会社をやめられる退職代行サービス。知名度も上がってきて使いたいけれども、実際どれくらいお金がかかるんだろうと疑問を持っている方もいるでしょう。
退職代行の値段は会社によってまちまち。相場をしっかり理解することで、高すぎるサービスに申し込んでしまうリスクを下げられます。
そこでこの記事では、退職代行サービスを20社調べた結果わかった、値段の相場を紹介します。また、安くても選ぶべきでない業者もあるので、選び方のポイントも徹底解説。
後悔しないために、コスパのよい退職代行を使いたい方はぜひご覧ください。
退職代行の値段相場は3万円!10社を徹底調査
最初に、民間の業者がおこなっているなかで人気の退職代行10社の値段を比較していきましょう。
料金のほか、追加オプション代と返金保証の有無も確認しています。
料金 (正社員) |
オプション代 の有無 |
返金保証 | |
退職代行SARABA | 27,000円 | × | ○ |
ニコイチ | 27,000円 | × | ○ |
リスタート | 無料 | × | × |
退職代行Jobs |
29,800円 | × | ○ |
J-NEXT | 20,000円 | × | ○ |
EXIT | 50,000円 | × | × |
辞めるんです | 30,000円 | × | ○ |
RETIRE | 20,000〜40,000円 | ○ | × |
退職代行コンシェルジュ | 30,000円 | × | × |
退職代行リスタッフ | 30,000円 | × | ○ |
値段を並べてみると、料金相場は30,000円だということがわかりました。これより極端に高い場合は、ほかのところを探したほうがよいでしょう。
また、返金保証やオプション代の有無は、会社によって異なることもわかります。ぜひ比較するときに細かく確認してください。
弁護士が行う退職代行の値段相場はいくら?10社を徹底調査
次に弁護士が対応している人気の退職代行10社の値段も比較していきましょう。
弁護士の場合、返金保証をつけているところはありません。弁護士がでてきているので、退職できて当たり前ということなのでしょう。
また、対応エリアが限られているところも多いため、こちらも合わせて調査しています。
対応エリア | 料金 (正社員) |
オプション代 | |
弁護士法人みやび | 全国 | 55,000円 | 残業代・退職金請求 回収額の20% |
川越みずほ法律会計 | 全国 | 54,000円 | 要相談 |
フォーゲル綜合法律事務所 | 全国 | 30,000円or 50,000円 |
交渉決裂時の裁判代 要相談 |
ウラノス退職代行 | 全国 | 54,000円 | 残業代・退職金請求 回収額の20% |
スピード退職.com | 全国 | 60,000円 | 内容証明・残業代請求など(要相談) |
東京駅前総合法律事務所 | 東京 | 54,000円 | 要相談 |
古川・片田法律事務所 | 大阪・京都 | 79,800円 | 残業代・退職金請求 要相談 |
梅田パートナーズ法律事務所 | 大阪 | 30,000〜50,000円 | 要確認 |
弁護士法人アドバンス | 愛知(名古屋) | 明記なし | 明記なし |
福岡弁護士法律事務所 | 福岡 | 200,000円 | 要相談 |
弁護士による退職代行は価格が大きくばらついていますが、相場は50,000〜60,000円というところでしょう。
しかしこれは退職代行の着手金で、未払金請求などは別料金になっているところがほとんどです。特に、実働で請求額を決めるところもあり、事前に料金がわからないところも少なくありません。
不安な方は、先に成果報酬の割合が明示してあるところを選ぶようにしましょう。
退職代行の値段を比較するときの4つの注意点
退職代行の料金をみて、とりあえず安いところならいいやと思っている人は要注意。思いがけないところで追加料金を取られたり、満足いかないサービスしか受けられないこともあります。
そこで、退職代行を比較するときの注意点を4つにまとめました。
- オプション料金の有無を確認する
- サポート範囲をチェックする
- 返金保証の有無をみる
- 安すぎる業者は注意
業者を選ぶ前にそれぞれぜひ確認してください。
【退職代行の料金比較1】
オプション料金の有無を確認する
一部の会社は、オプションで追加料金がかかります。深夜の相談や、職場への書類の送付にお金をとっているところも。「最初の金額は安かったのに、気がつけば高額になっていた」という状態は避けたいですよね。
おすすめはオプション料金がないと明示してある業者です。ホームページの情報を、しっかり確認してみてくださいね。
【退職代行比較の料金比較2】
サポート範囲をチェックする
業者によって細かく対応してくれる範囲が異なるので、内容をしっかり確認しましょう。「退職代行」の詳細をみても、退職の意思を伝えるのみ、退職日や有休消化などの交渉まで幅広くサポート、などおこなってくれる範囲は変わります。
さらに、退職後にも使えるサービスまで提供している会社も。手厚い転職サポート、転職祝い金の支給など辞めたあとにも頼れるフォローを用意している場合もあります。
各会社、細かいサービスで独自性を出しているのが現状です。詳細を確認して、自分に必要な内容を提供している業者を選びましょう。
【退職代行の料金比較3】
返金保障の有無をみる
弁護士対応ではない、民間の業者を使うときは返金保障の有無も確認しましょう。もちろん、保障がある会社がおすすめです。
実際、保証をうたっている会社は退職に失敗しているわけではありません。むじろ逆で、成功する自信があり返金のリスクが無いと思っているからこそ、保障をつけているのです。
失敗したくない方こそ、返金保証のある会社を選ぶべきでしょう。
【退職代行の料金比較4】
安すぎる業者は注意
相場に比べて安すぎる会社に要注意。あまりに安いのは下記のような理由があることも。
- 実績がないからとにかく人を集めたい
- 評判が悪いので値段で勝負している
- 詐欺でお金をだまし取ろうとしている
実際に粗悪な退職代行業者によるトラブルも増えてきています。相場より安すぎる場合は、なにか理由があるのではないかと疑ってみたほうがよいでしょう。
なお、退職代行によるトラブル事例をもっと知りたい方は「【円満退職】退職代行はトラブルだらけ?よくある15の問題と失敗を回避する方法!」も御覧ください。
料金が安くて安心して使える退職代行5選
ここでは、料金・サービスを総合してみたときに、本当にコスパのよい退職代行を紹介します。
ここで紹介している業者は相場より料金が安いのに、サポートが手厚い会社ばかりです。ぜひ、悩みにあったところを選んでみてください。
【当サイトおすすめ!労働組合として交渉可能】SARABA

料金 | 27,000円 (業界最安値) |
対応時間 | 24時間 365日対応 (今すぐ連絡して退職可能) |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 当サイト1番のおすすめ退職代行
- 24時間365日対応
- 明日からでも退職できる
- 業界最安値の27,000円
- 行政書士完備
- 労働組合が運営しているので安心
業界最安値の27,000円で、24時間365日対応してくれるのはSARABAさんだけです。
今すぐ連絡すれば明日にでも退職できる素晴らしいサービスです。退職代行サービスで迷っているのであればSARABAさんを選べば間違いありません!
【弁護士兼カウンセラーによるメンタルサポートあり】退職代行JOBS

運営会社 | 株式会社アイリス |
---|---|
利用料金 | 29,800円(税込) ※期間限定価格 |
対応時間 | 24時間 |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- セラピストの資格を持った弁護士が在籍
- 退職後の不安も相談OK!しかも無制限
- 24時間対応!深夜でも相談OK
ちなみに病院などでカウンセリングを受ける場合、1回50分で7,000円~10,000円。
退職後のお金が心配な時期に、無料で悩みを相談できるのは嬉しいですよね。
24時間365日対応ですので今からでも退職の相談にのってもらえます!
【20代専門・無料の退職支援】リスタート

対応時間 | 24時間365日対応 |
料金 | 無料 |
転職支援 | あり |
- 無料の転職支援サービス
- 20代限定
- 転職支援あり
特徴は大きく分けて2つ。
1つ目は費用が一切かからず無料であるということ。なぜ無料かというと、元々転職会社なので退職した方がそのままお客さんになってくれるからです。 これはユーザーにとっても嬉しいとこ。「ブラック企業排除!」を宣言しているUZUZで転職支援を行ってもらえるのできっと、より良い環境の会社に巡り会えるはずです。
2つ目の特徴は退職代行ではなく、退職支援であるということ。つまり、退職に対するアドバイス(即日退職も含め)は完全にサポートしてくれますが、最終的には自分で退職を伝える必要があります。
他の退職代行サービスとは大きく違いますが無料というのは嬉しいですね。さらに転職支援も付いているので、20代の方にはおすすめです!
【業界一の運営歴】ニコイチ

料金 | 28,000円 |
対応時間 | 7:00~23:30 |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 創業14年の老舗
- 業界最安値の28,000円
- 退職率100%(2019年11月現在)
- 退職成功者7500人突破
- 心理カウンセラー在籍
創業14年の老舗です。日本で一番はじめに退職代行サービスを行っており、今までに4000人以上の退職を代行。
心理カウンセラーの方が相談に乗ってくれたりと手厚いサポートが特徴です。
対応時間が7時〜23時30分ですが、業界最安値の28,000円は魅力的です。
【退職後の引っ越し割引もあり】J-NEXT
料金 | 20,000円 |
対応時間 | 24時間対応 |
クレカ決済の有無 | 有 |
返金保証の有無 | 有 |
特徴
- 即日退職に対応
- LINE、メールからの相談料無料
- 引っ越し紹介割引あり
- 転職支援有り
退職後の費用も安く抑えたい人にはJ-NEXTがおすすめです。引越し料金の割引サポートもあるため、トータルの費用を下げることができます。
親身な相談も売りなので、しっかり話を聞いてもらった上で安いところを求めているならJ-NEXTがぴったりです。
【弁護士に依頼するならココ】弁護士法人みやび

料金 | 55,000円 |
対応時間 | 10:00~21:00 |
クレカ決済の有無 | 無 |
返金保証の有無 | 無 |
- 即日退職に対応
- LINE、メールからの相談料は無料
- 損害賠償請求など法的な対応もお任せ
- 未払い給与、退職金などの請求は着手金無料
また、「相談したとき返事が返ってくるのが早い!」という口コミが目立ちました。今すぐ不安を解消したい人は、問い合わせてみましょう。
コメントを残す