フォーゲル綜合法律事務所は弁護士が退職代行業務を行ってくれるのが特徴です。
しかし、フォーゲル綜合法律事務所は始まったばかりのサービスなので、もっと詳しい情報を知りたい方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はフォーゲル綜合法律事務所について、
- フォーゲル綜合法律事務所の特徴
- メリットとデメリット
- 口コミと評判
- 他の退職代行業者の比較
これらの点について徹底的に解説していきます。実際にフォーゲル綜合法律事務所に問い合わせを行い、対応内容やスピードもチェックしていますよ!
退職代行業者を迷っている方はぜひご覧ください。
フォーゲル綜合法律事務所の概要をサクッと30秒で解説
運営会社 | 弁護士法人 フォーゲル綜合法律事務所 |
---|---|
利用料金 | 2プランから選択 ・30,000円 ・50,000円 |
対応時間 | 24時間 |
支払方法 | ・銀行振込 ・クレジットカード |
返金保証 | あり |
フォーゲル綜合法律事務所の特徴は、2つのプランから自分に合ったものを選択できること。
特に、「損害賠償請求あんしんプラス」はフォーゲル綜合法律事務所に独自プランです。万が一会社から損害賠償請求を訴えられた場合でも追加料金なしで裁判に対応してもらえます。弁護士でない人が退職代行を行う場合、ここまでのフォローは出来ません。
しかも、対応は24時間365日。支払いはクレジットカード払い対応しています。そのため、手元に現金がなくてもサービスを申し込むことが可能です。明日にでも退職したいという方にはぴったりです!
フォーゲル綜合法律事務所のメリット5選
フォーゲル綜合法律事務所のメリットを紹介していきます。メリットは以下の5点です。
- 弁護士対応のため安心安全に退職できる
- 自分に合ったプランを選べる
- 24時間対応!いつでも相談できる
- LINEの返信が早い
- 申し込みから3時間後に即時対応
それぞれについて詳しく解説していきます!
1.弁護士対応のため安心安全に退職できる
フォーゲル綜合法律事務所の最大のメリットは、何と言っても退職代行を弁護士が行ってくれることでしょう。
弁護士以外の人が退職者の代わりに会社に交渉することは違法です。最近では、そのことを理解せずに行っている退職代行サービスもあり、退職者がトラブルに巻き込まれるケースが増えています。
一方、フォーゲル綜合法律事務所では弁護士対応のため、そのような心配がありません。退職交渉も安心してお任せすることができます。
2.自分に合ったプランを選べる
フォーゲル綜合法律事務所はプランは以下の2つで、自分の希望に合ったプランを選ぶことができます。
- 円満退職代行プラン:30,000円(税抜)
- 損害賠償請求あんしんプラス:50,000円(税抜)
退職するだけであれば「円満退職代行プラン」がおすすめです!退職者からの申し込みが確認できればあなたの代わり会社を辞めるよう手続きを進めてくれます。
「退職するなんていったら会社から訴えられるのでは?」と不安を持たれている方には、「損害賠償請求あんしんプラス」が向いています。最大の特徴は、もし会社から損害賠償を請求された際、追加料金を払わなくても裁判に対応してくれることです。こちらは、フォーゲル綜合法律事務所にしかない特別なプランとなっています。
もしプランに迷っても安心してください!フォーゲル綜合法律事務所への相談は何度でも無料なので気になる点はとことん確認できますよ。
3.24時間対応!いつでも相談できる
フォーゲル綜合法律事務所は24時間365日いつでも対応してくれます。
残業続きでほぼ毎日終電帰りという方や、シフト制で何時に業務が終わるか分からないという方でも利用しやすいですよね。
連絡手段は、電話・メール・LINEに対応しています。毎日残業続きでへとへとな状態でもLINEなら簡単に相談できますね。相談時には名前や会社名を聞かれることもないため、安心して使用可能です。
4.LINEの返信が早い
フォーゲル綜合法律事務所はLINEの返信がとても早いです。
実際に私が問い合わせてみたところ、土曜日の深夜3時にもかかわらず返信がありました!いくつか質問をしてみましたが、遅くとも30分以内には回答が返ってきました。もし疑問や不安があってもすぐに解決することができますね。
5.申し込みから3時間後に即時対応
フォーゲル綜合法律事務所は、申し込みをしてから3時間後には即時に対応してくれます。
たとえば、「朝どうして体が動かなくて限界」、「出勤しようとすると涙が止まらない」という方でも、依頼したその日に退職することができます。
退職代行サービスによっては、申し込みから対応に若干時間がかかることもあります。フォーゲル綜合法律事務所は今すぐでも会社を辞めたい人におすすめです。
フォーゲル綜合法律事務所のデメリット3選
フォーゲル綜合法律事務所にはデメリットは以下3点です。
- 損害賠償請求された場合まで対応してもらうと費用が高くなる
- 一部退職交渉はオプション扱い
- 転職サポートまでは行っていない
それぞれについて詳しく解説していきます。
1.損害賠償請求された場合まで対応してもらうと費用が高くなる
会社から損害賠償請求をされた際、フォーゲル綜合法律事務所では50,000円(税抜)の損害賠償請求あんしんプラスに申し込んだ人しか対応してもらえません。ここまでフォローしてもらうとなると、費用が高くなりがちです。
たとえば退職代行サービスの「SARABA」は一律29,800円(税込)で損害賠償請求された場合の対応まで可能です!SARABAは弁護士が退職代行をしませんが、労働組合であるため会社へ未払金などの交渉もできます。
2.一部退職交渉はオプション扱い
フォーゲル綜合法律事務所では、残業代請求、退職金の交渉、労災請求などがオプション扱いとなっています。
そのため、退職者の希望によっては更に費用がかかってしまうこともあります。退職後に備えてお金を少しでも残しておきたいと考えている方にとっては厳しいかもしれません。
オプションの具体的な価格は要相談となります。事前に確認せず思ったより高かった、ということにならないように気をつけましょう。気になった方は、事前にフォーゲル綜合法律事務所に確認することをおすすめします。
3.転職サポートまでは行っていない
フォーゲル綜合法律事務所はあくまでも法律事務所なので、転職のサポートまでは行っていません。
そのため、転職先は自分で探さなければなりません。退職から転職までサポートして欲しい方は、求人や転職エージェントを紹介してもらえる退職代行サービスの利用をおすすめします。
フォーゲル綜合法律事務所と他のサービスを比較
料金 | 退職交渉 | |
フォーゲル綜合法律事務所 | 30,000円 or 50,000円 |
〇 |
退職代行SARABA | 27,000円(税込) | 〇 |
退職代行センター | 30,000円(税込) | × |
知名度の高い退職代行と比較しましたが、他のサービス同様に24時間対応で退職交渉も可能なため、利用しやすいサービスを提供していることがわかりました。また、フォーゲル綜合法律事務所では退職者の希望によって選べる2つのプランがあることが強みです。
しかし、他社と比べて2点デメリットがあります。
- 損害賠償請求された際の対応まで行うと費用が高い
- 未払いの残業代の請求はオプション扱い
これらの欠点をクリアしているのがSARABA!フォーゲル綜合法律事務所よりも安価にもかかわらず、未払いの残業代の請求や損害賠償請求された際の対応も可能です。
会社に交渉はしたいけれども、料金はおさえたいという方はSARABAをおすすめします。
フォーゲル綜合法律事務所の口コミや評判は?
Twitterから利用者の声を集めました。フォーゲル綜合法律事務所に関する評判・口コミを紹介します。
24時間対応で質問に対する回答も丁寧
こんにちは!!
わたしは法律事務所フォーゲルさんを利用しました!
質問にも細かくすぐに答えてくれましたし(ラインで24時間対応してくれます)弁護士さんということもあり、非常にスムーズでした!— おとちゃんは19卒ニート (@kamenashikazuy) May 25, 2019
LINEの返信は早いが退職後のフォローが不安
フォーゲル法律事務所さんを利用しました( ᷇࿀ ᷆ )!
LINEの対応も早かったですが、退職できた途端に既読無視なのでちょっと不安ですが…(笑)— 天使にゃん (@__tenshinyan) June 3, 2019
弁護士対応なのに料金は比較的安価
法律行為なのでもしもの為に弁護士さんがやってるとこを選びました!値段も他のとこと変わらずでしたし。
円満退職代行のフォーゲル僕使いましたよ— ティガー@新卒辞めた (@9om5bslEnj0pdUb) June 19, 2019
フォーゲル綜合法律事務所はこんな人におすすめ
フォーゲル綜合法律事務所は、以下の条件に当てはまる人にピッタリです!
- 今すぐにでも会社をやめたい人
- 弁護士に代行してもらい、安心して退職したい人
- 会社から損害賠償請求された際の対応をお願いしたい人
「仕事は辛くて辞めたいけれど、会社から訴えられないか不安」という方には弁護士が代行を行ってくれるフォーゲル綜合法律事務所がおすすめです。
24時間対応で、LINEでも簡単に相談ができます。今すぐにでも会社から解放されたいという方にも、こちらの退職代行サービスの利用が向いています。
フォーゲル綜合法律事務所のサービスの流れ・使い方・利用手順
フォーゲル綜合法律事務所の利用手順は主に4ステップです。
退職やサービスに対して不安なことや疑問があれば相談してみましょう!
ここまでは無料です。
提出が確認できたらすぐに退職の手続きをしてくれます。
あなたはもう出社しなくてOK!
退職が完了するまで、電話・メール・LINEでの相談は無制限です。
交渉ができて業界最安の退職代行SARABAもおすすめ

料金 | 27,000円 (業界最安値) |
対応時間 | 24時間 365日対応 (今すぐ連絡して退職可能) |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 当サイト1番のおすすめ退職代行
- 24時間365日対応
- 明日からでも退職できる
- 業界最安値の27,000円
- 行政書士完備
- 労働組合が運営しているので安心
業界最安値の27,000円で、24時間365日対応してくれるのはSARABAさんだけです。
今すぐ連絡すれば明日にでも退職できる素晴らしいサービスです。退職代行サービスで迷っているのであればSARABAさんを選べば間違いありません!
弁護士対応で明瞭会計の退職代行なら弁護士法人みやびもおすすめ

料金 | 55,000円 |
対応時間 | 10:00~21:00 |
クレカ決済の有無 | 無 |
返金保証の有無 | 無 |
- 即日退職に対応
- LINE、メールからの相談料は無料
- 損害賠償請求など法的な対応もお任せ
- 未払い給与、退職金などの請求は着手金無料
また、「相談したとき返事が返ってくるのが早い!」という口コミが目立ちました。今すぐ不安を解消したい人は、問い合わせてみましょう。
【弁護士兼カウンセラーによるメンタルサポートあり】退職代行JOBS

運営会社 | 株式会社アイリス |
---|---|
利用料金 | 29,800円(税込) ※期間限定価格 |
対応時間 | 24時間 |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- セラピストの資格を持った弁護士が在籍
- 退職後の不安も相談OK!しかも無制限
- 24時間対応!深夜でも相談OK
ちなみに病院などでカウンセリングを受ける場合、1回50分で7,000円~10,000円。
退職後のお金が心配な時期に、無料で悩みを相談できるのは嬉しいですよね。
24時間365日対応ですので今からでも退職の相談にのってもらえます!
コメントを残す