自宅にいながら、人気店の料理を手軽に注文できるUber Eats。配達パートナーとして、お金を稼げる点も魅力の1つです。
ところがまだまだ発展途上のサービスなので「対応エリアがどこなのかイマイチわからない」と感じている方も多いのではないでしょうか?
自分が住んでいる地域で使えるかどうかは、気になるポイントですよね。
そこでこちらの記事では、Uber Eatsの配達エリアに指定されてる全国9都市の詳細や、これからサービスを始めると噂されてる地域の特集も記載しています。
その他に「配達エリアかどうかの確認方法」を含めた以下の内容も紹介してますので、気になっていた方はぜひ参考にしてください!
- Uber Eatsの配達エリア一覧
- 配達エリアかを確認する方法
- 各エリアの営業時間
- Uber Eatsの稼げる地域
- 今後配達エリアが拡大する可能性について
1000円割引クーポン配付中
「HACKEATS1」
上のプロモーションコードを入力するとUber Eatsの料金がなんと1000円割引。ランチがほぼタダで食べれてしまうのでおすすめです。ぜひ一度Uber Eatsを体感してみてください。
※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください
登録して3分後には注文完了
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達エリアをサクッと30秒で解説
Uber Eatsの配達エリアを以下の順に紹介していきます。
- 東京エリア
- 横浜、川崎エリア
- 千葉エリア
- 埼玉エリア
- 大阪エリア
- 京都エリア
- 神戸エリア
- 名古屋エリア
- 福岡エリア
- 広島エリア
- 石川エリア
- 富山エリア
1.東京エリア
東京都の23区内は、お台場、新木場、羽田空港を除く範囲が配達エリアです。
23区外の地域としては、以下に記載されてる範囲に限りUber Eatsを利用できます。
- 武蔵野市
- 調布市
- 三鷹市
- 狛江市
- 西東京市
- 小金井市
- 府中市
- 立川市
- 日野市
- 国分寺市
- 国立市
- 小平市
- 東村山市
- 東久留米市
- 八王子市(※1)
- 町田市(※2)
(※1, 2)八王子市と町田市は市内の全範囲でUber Eatsを利用できる訳ではなく、現在は一部の地域でのみ営業をしています。
次の章では自分が住んでる地域が配達エリア内かを確認する方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
2.横浜&川崎エリア
神奈川県は横浜エリアと川崎エリアに分かれていて、以下に当てはまる地域でUber Eatsを利用できます。
- 高津区
- 幸区
- 港北区
- 鶴見区
- 神奈川区
- 西区
- 南区
- 中区
▼横浜のUber Eatsの詳細はこちら▼

3.千葉エリア
千葉県では、以下の5つの市がUber Eatsの配達エリアとして指定されてます。
- 市川市
- 船橋市
- 千葉市
- 習志野市
- 浦安市
4.埼玉エリア
埼玉県では、以下の地域が配達エリアに指定されています。
- さいたま市
- 戸田市
- 蕨市
- 川口市
- 草加市
- 新座市
- 和光市
- 朝霞市
- 志木市
5.大阪エリア
大阪エリアでは、以下の地域が配達エリアに指定されています。
- 大阪市
- 門真市
- 守口市
- 松原市
- 八尾市
- 豊中市
- 吹田市
▼大阪のUber Eatsの詳細はこちら▼

>>大阪のUber Eats攻略法を300回配達した私が伝授【クーポンあり】
6.京都エリア
京都エリアでは京都市内の8区に限り、Uber Eatsの配達エリアに指定されています。
- 上京区
- 中京区
- 下京区
- 東山区
- 左京区
- 北区
- 右京区
- 南区
▼京都のUber Eatsの詳細はこちら▼

>>京都のUber Eats攻略法を450回配達した私が伝授【クーポンあり】
7.神戸エリア
神戸エリアは、神戸市内にある6区の他に3つの市が配達エリアに指定されています。
- 須磨区
- 兵庫区
- 瀧区
- 中央区
- 長田区
- 東瀧区
- 芦屋市
- 西宮氏
- 尼崎市
8.名古屋エリア
名古屋エリアは名古屋市内の10区に限り、配達エリアに指定されています。
他の6区(名東区や守山区など)や愛知県内にある名古屋市以外の市町村では、残念ながらUber Eatsを利用することはできません。
- 中村区
- 中区
- 中川区
- 東区
- 北区
- 西区
- 昭和区
- 熱田区
- 千種区
- 瑞穂区
9.福岡エリア
福岡エリアは、以下の場所でUber Eatsを利用できます。
- 中央区
- 博多区
- 南区
- 早良区
- 城南区
範囲が他のエリアに比べて狭いので、今後の拡大に期待しましょう。
▼福岡のUber Eatsの詳細はこちら▼

>>【保存版】福岡のUber Eats(ウーバーイーツ)攻略法を私が伝授
10.広島エリア
広島エリアは2020年の前半にサービスを開始するという情報が回っている状況です。
現在は広島県内のどの地域が配達エリアになるのか、定かになってないない状態ですので、発表され次第こちらで紹介します!
お住いの地域がUber Eats(ウーバーイーツ)の配達エリア内かを確認する方法
Uber Eatsのアプリを使って自分の住んでる地域が、配達エリア内かを確認する方法を紹介していきます。
確認にはアプリが必要です。まだお持ちでない方は、以下のボタンからダウンロードしてみてください。
登録して3分後には注文完了
※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用くださいまず初めにアプリの一番左のボタンを押して、上記の画面に行ってください。
一番上にある「今すぐに注文」を押すと「配達の詳細」の画面に移ります。
「配達の詳細」の画面で、自分が確認したい住所を入力してください。
打ち込んだ住所が配達エリア内の場合、お店が記載された一覧画面に移り、注文が可能です。
もし上記のように違う画面に行った場合は、配達エリア外です。
この場合は残念ながら注文できないので、今後のエリア拡大を待ちましょう。
【9時~0時】Uber Eats(ウーバーイーツ)各エリアの営業時間
Uber Eatsの営業時間は、東京と大阪の一部の地域を除いて、どのエリアも午前9時から深夜0時です。
なお東京都と大阪府の一部の地域(以下参照)では、午前8時から深夜1時まで営業時間が拡大されています。
※Uber Eatsが営業時間内でもお店の混み具合によっては、注文ができないこともありますので、その場合は他のお店を探してみてください。
【東京都】
- 江東区
- 品川区
- 渋谷区
- 新宿区
- 墨田区
- 台東区
- 千代田区
- 中央区
- 豊島区
- 文京区
- 港区
- 目黒区
【大阪府】
- 北区
- 中央区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西区
営業時間に関する詳しい情報は、以下の記事でも解説しています。
>>【地域別】Uber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間を解説【15分で配達】
【時給2,000円超】Uber Eats(ウーバーイーツ)の稼げる地域
こちらでは、Uber Eatsの配達パートナーとして稼げる地域を紹介します。
当サイト「Uber Hack」が、実際に50回以上配達している人にインタビューを行いました。
稼いでいる人のリアルな時給がわかるので、ぜひ参考にしてみてください。(報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なります)
- 杉並区
- 墨田区
- 港区
- 新宿区
- 練馬区
- 川口市
- 横浜市
それぞれの平均時給と最大時給を確認していきましょう。
1.東京都杉並区【最大時給2,400円】
一番良かったときは約5時間配達して12,108円稼げました。時給換算すると約2400円です。
一般的な時は時給で1500円くらい。どんなに悪くても時給900円は割らないですね!
関連記事>>【杉並区】Uber Eats(ウーバーイーツ)攻略法を100回配達した私が伝授【クーポンあり】
2.東京都墨田区【最大時給2,500円】
私は副業でUber Eatsをやっているので土日しか稼働していないのですが、時給換算で平均2,000円くらいです。過去には最大で2,500円くらいまでいったことがあります!
関連記事>>【実録】墨田区でUber Eats(ウーバーイーツ)を始めるコツを伝授【月収15万円】
3.東京都港区&六本木【最大時給2,300円】
港区で最も稼げた日は8時間40分の稼働で19,000円でした。時給にすると2,200~2,300円くらいですね。
平均時給は土日なら2,000円超え、平日でも1,500円くらいは維持できています。
関連記事>>港区&六本木のUber Eats(ウーバーイーツ)で時給2,000円!専業の私が3つのコツを伝授
4.東京都新宿区【最大時給1,950円】
新宿で今までに一番稼いだときで、時給1,950円くらいでした。
なるべく効率よく稼ぎたいので、雨の日や配達パートナーが少ない日のブーストを狙っています。なので平均で1,500円くらいは安定して稼げていますね。
関連記事>>【地域別】Uber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間を解説【15分で配達】
5.東京都練馬区【最大時給2,000円】
練馬区で今までに一番稼いだときで、時給2,000円くらいでした。
これは雨の日でインセンティブが多く出たときに達成した数字なので、普段は1,200円~1,300円ですね。ちなみに自転車での稼働です。
関連記事>>【体験】練馬区でUber Eats(ウーバーイーツ)やってみた【少し微妙か…?】
6.埼玉県川口市【最大時給1,500円】
川口は他のエリアに比べてまだまだ発展途上で、最高は約5時間で6,240円の売上です。注文がなくて待機している時間も含まれているので、実質の時給は1,500円くらいだと思います。
平均的な時給は800円~900円くらいです。これも待機時間込みなので本当はもう少し上がりますが、現状だとちょっと渋いと言わざるを得ないですね……
関連記事>>【実体験】川口エリアでUber Eats(ウーバーイーツ)やってみた【ぶっちゃけ渋め】
7.神奈川県横浜市【最大時給1,800円】
1日で一番稼げたときの報酬が、8時間27分の稼働で14,614円でした。時給にするとだいたい1,700円くらいですね。
平均的な時給はだいたい1,500円くらいで、調子がいいときは1,800円を超えることもあります。
関連記事>>【横浜】Uber Eats(ウーバーイーツ)攻略法!時給1,800円で稼働するコツ【クーポンあり】
今後Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達エリアが拡大される可能性は大いにあり
Uber Eastは、2016年に東京都をはじめとして日本に進出したのですが、現在は全国9都市と日々エリアを拡大しています。
これからUber Eastの配達エリアに加わることが確定してる都市は、記事内でも触れた広島県です。
その他では札幌市と仙台市がエリアに入ると噂されていますが、現時点でUber Eatsから公式発表はありません。
Uber Eatsは急速にエリアを拡大しているので、今後増える可能性は十分にありえます。
自分が住んでる地域がエリア内じゃない方は、Uber Eatsからの朗報を待ちましょう!