提供:ウィルAGAクリニック 表参道本院
「お酒を飲みすぎるとハゲる!」という噂を聞いたことはありませんか?
渋谷で飲み散らかしているパリピのみなさんにとって、これは大問題。
パリピなのにハゲってヤバイですよね。
「お前のつむじの形がマジ卍だな!」なんて事態になりかねません。
僕は優しいので、さっそくパリピ達に教えてあげました。
引用:https://twitter.com/hirota_takahiro
パリピのみなさーん!大変です。
お酒を飲みすぎるとハゲるかもしれませんよ?
は?そんなん嘘に決まっとるやろ!ちゃんと確かめてこんかい!
僕の善意とは裏腹にパリピが激おこ。僕はマジでつらたんだったので、真相を確かめるために専門家の方に聞いてきました。
宮内 シュン 院長
ウィルAGAクリニック 表参道本院 院長
薄毛治療のスペシャリスト。オリジナルの内服薬や最新機器を使っての治療が多くの患者様の信頼を得ている。
趣味はカフェ巡り。
宮内院長!よろしくお願いしまーす!
飲酒でハゲるは嘘だった?宮内院長に聞いてみた
僕はけっこうかわいい顔してるんで、全然パリピとかじゃないし「マジ卍〜!」とか言わないんですけど、お酒は破滅的に飲むんですよ。
だから心配なんですけど、お酒を飲みすぎるとハゲるって本当ですか?
お酒が直接、薄毛に関係するという研究結果はありません。
あ、そうなんですね。本日はありがとうございました。
〜Fin〜
ちょっと待ってください。
ん?何ですか?僕はこの後、飲み会が控えていて忙しいんですけど。
確かに飲酒が直接、薄毛につながるわけではありません。しかし、沖さんのように破滅的な飲酒を繰り返しますと…
- 飲酒による喫煙量の増加(喫煙は血管の収縮で脱毛が起こる原因になる)
- 睡眠時間の減少
- 生活リズムの崩壊
これらは全て薄毛の原因になります。
薄毛と聞くと多くの方は遺伝が原因と考えがちです。しかし、薄毛の予防は日々の生活を正すことが一番大切なんです。
お酒をたくさん飲まれる人ほど生活リズムが崩れやすい傾向にあります。それが「お酒の飲みすぎはハゲる!」と言われている理由かもしれません。
なるほど。確かに僕も朝まで飲んだりしちゃいますね。生活リズムだけはパリピです。しかし先生。それでも僕はお酒をやめるつもりは毛頭ないです。ハゲだけに。
別にお酒をやめなければいけないわけではありません。
正しい飲み方をすれば、問題はありませんよ。
正しい飲み方ってなんですか?
例えば日本酒は1日1合までとか、グラスワインなら2杯までとか。ちゃんとルールを決めて、適度な飲酒であれば大丈夫です。
宮内院長。全然わかってないですね。
僕みたいな人種はそんなみみっちい飲み方をしていたらストレスが溜まりまくってヤバイんですよ。むしろ、逆にストレスでハゲちゃいますから!
僕みたいな酒乱が患者さんとして来院してきたらどうするんですか?
かなりレアケースですが、その場合は僕は止めません。
治療期間中も好きなだけお酒を楽しんでもらいます。
確かにストレスによる血管の収縮やホルモンバランスの崩れは薄毛に繋がるので。
やったー!院長優しい!
ただ、もちろんオススメはしないので、治療の効果が出にくい可能性があることは伝えますよ。
そして、本当に改善が見られないとなると、今度は患者様の方の意識が変わってくると思います。
いきなりお酒を取り上げて治療を強行するよりも、そちらの方が患者様が納得して継続的に治療を進めていけると思うんです。
院長。かっこいいっす…!
ウィルAGAクリニック 表参道本院の治療を紹介
宮内院長のかっこよさには惚れましたが、僕は今後もお酒は飲みまくる予定。もし、ハゲた時のために薄毛治療の流れを見学させていただきました。
1.カウンセリング
事前に行う血液検査の結果を踏まえて、宮内院長と1:1のカウンセリング。
- 髪のどの部分が薄いのか
- いつから気になり始めたのか
- 持病はないか
などなど。
60〜90分という長い時間をとって患者さんの病状を明らかにしていきます。
さらに、専用のカメラ機材を使って頭皮の状態を確認していきます。
頭皮の映像はこんな感じです。
こうやって映像で見せられると危機感が湧いてきそう…
2.治療開始
ウィルAGAクリニック 表参道本院では月1回の注射を使った治療と、薬の服用のがメインとなっています。
ん?
あ、これ完全にアウトっすね。絶対、痛いやつだ。僕は眠いのと痛いのと女の子に振られるのが大嫌いなんですよ。
(笑)
確かに痛みはあります。しかし、かなり細い針を使っているのと、冷却麻酔で感覚を鈍らせているので大丈夫。輪ゴムでパチンと弾くくらいの痛さです。
しかも、この機械にはまだまだ秘密があるんです。
(ワクワク)
なんと、この機械は先端に針が5本も付いているんですよ!
(やっぱり痛そう…)
痛そうと思うかもしれませんが、針が5本ついているおかげで、治療時間が大幅に短縮できるんです。つまり、痛さに耐える時間も大幅短縮ということです!
それは最高ですね…!
まだまだメリットはあります。
他の院では1本の針で手打ちで注射をしているところもあるのですが、それだと注射の深さにばらつきがでやすいんです。
しかし、この機械を使うことによって、均等な深さで注射をすることができるのです。
つまり、早くて!正確!ということですね!
3.飲み薬の服用
毎月の治療とは別に薬も処方されます。写真はウィルAGAクリニックのオリジナル薬品です。大体これで1ヶ月分の大きさ。
オリジナル薬品以外にも、患者様の体質にあった適切な薬を処方してもらえます。
4.治療の効果が実感できるのは?
実際に効果があらわれるにはどれくらいの期間がかかるんですか?
変化としては1〜2ヶ月くらいで見られます。ただ患者様が自分で効果を実感するのは2〜4ヶ月くらいですね。
薄毛治療ってやっぱり高いの?ウィルAGAクリニックの料金は?
院長。ずばりお値段は?
比較的安価なものですと、月4000円で継続的な治療が可能です。
月4000円は安いですね!飲み会を1回我慢すれば払える!(僕は我慢しないけど)
他にもなるべく患者様の料金負担を軽減するために…
- 分割払い対応
- ストレスや、うつが原因であれば医療控除の対象
- モニターになってくれたら33%オフ
- 6ヶ月で効果が現れなかったら全額返金
- 2年以上の治療で補助金(治療費の40%)を支給
色々なプランや割引を行なっています。
素晴らしい。けど、院長。もう一声欲しいです!もう一声!
現在、薄毛対策応援企画もやっておりますよ。
初回来院で、3つの特典が受けられます。
- 初回診断およびカウンセリング無料
- 最先端の「LHDV頭皮注入治療」が5000円で受けられる
- 育毛・発毛ローション1本プレゼント
先着100名となっておりますので、4〜5月には終了する見込みです。
薄毛の前兆に気づくチェックポイント!表参道本院 宮内院長が最後に伝えたい思い
いまさらなんですが、薄毛って意外と自分で気づきにくいですよね。気づいた時にはすでに時遅し!的な。自分で薄毛の前兆をチェックするポイントを教えてください!
一番気付きやすいのは抜け毛ですね。朝起きたときの枕に残っている毛や、排水溝に詰まっている毛が増えてきたと思ったら一度、相談していただければと思います。
あと、頭頂部や生え際はなかなか普段の生活では気づきにくいので、鏡でしっかりチェックすることをおすすめします。
たしかに自分のつむじを見ることなんて普段はないですもんね。
そうですね。
そして、薄毛治療はなるべく早く受けた方が絶対に良いんです。一度、完全に毛根が死んでしまうと手遅れのケースもありますので…
私も患者さんとの診断で「この人、あと3年早く来院していれば…」と思うシーンはあります。20〜30代の方はぜひ一度検討してみてください。
沖ケイタ的まとめ
男性なら誰しも一度は不安になったことがある薄毛。
薄毛治療って初めは勇気がいるかもしれませんが、この機会に検討してみてはいかがでしょうか?たった一度の勇気で、あなたの髪の毛の運命は大きく変わるかもしれません。
宮内院長、ありがとうございましたー!
現在は表参道のみだけど、今後は新宿、立川、銀座にも2018年5月にクリニックをオープン予定だそう!
そのため「ウィルAGAクリニック」に名称変更予定とのこと!