なんと!あのAmazonが銀座に期間限定(10/20~29)のバーをオープンしているのをご存知でしょうか?
その名もAmazon bar。
このAmazon barにはメニューがありません。
タブレットで簡単な質問に答えて、その時のあなたの気分や好みにあわせたお酒を選んでくれるという画期的なシステムです。
今回はそんなAmazon barのオープン当日に突撃。
最速レポをあなたにお届けします!
5000種類のお酒がお出迎え!Amazon barの概要
Amazon barの最大の特徴はお店にメニューがないことです。
公式のパンフレットによると…
当店には、メニューがございません。取り扱うお酒の種類が多すぎて、とても載せることができないのです
あなたの今の気分から、ぴったりのお酒をおすすめいたします。
実際にどうやってぴったりのお酒を選んでくれるかというと、以下の流れです。
つまり、6つの簡単な質問に答えるだけで5000種類の中から自分にぴったりのお酒を選んでくれるのです!Amazonすげー!
その他にもAmazon barにはこんな特徴が…
【Amazon barがヤバイ】
・5000種類のお酒が用意
・タブレットで質問に答えると、自分にぴったりのお酒を選んでくれる
・とにかく店内がオシャレ
・ソムリエが常にいる
・毎日イベント開催
・お酒も500円からで安い#amazonbar pic.twitter.com/rxY2fdd4s0— 沖ケイタ (@namakemono0309) 2017年10月20日
Amazon神かよ。
さっそく潜入してみました!
200人以上?Amazonバーめちゃくちゃ人並んでる
初日ということもあり、早めにAmazon Barに到着しました。大丈夫でしょと思っていたらすでに大量の人が…笑
少なく見積もっても100人は軽くいました。下手したら200人近くいるのではないでしょうか?
初日だから人が多いというのもありますが、これから来店を考えている方は時間に余裕を持ってこられる事をオススメします。
混雑時には2時間制なので、そこまで遅くに来なければ時間内には入れそうです!
6つの質問に答えて自分に合った酒をチョイス
結局1時間ほど待ち、入れたの6時前でした。エントランスに入るとAmazonbarの説明とともに右側にはお酒が置かれています。
ここで20分ほど待つと、身分証の確認をされ、注意事項に同意し、中に入れます。
※Amazon barでは外見に関わらず必ず身分証明証の提示を求められますので、忘れずに持っていきましょう!
まずテーブルに案内されるのではなく、先にお酒を決定します。少し歩くと、360度お酒に囲まれた広いスペースに出ます。
近未来感が漂いまくってる!
お酒の注文は超簡単です。こちらの機械を使って質問に答えていくとおすすめのお酒を5000種類の中から選んでくれます。
ちなみに英語版もあるので海外の方と一緒でも安心です。
質問は全6種類で、基本的に今の気持ちやしたいことの質問が多いです。変な質問もありますね笑
6問の質問を終えるとその回答に沿った5つのお酒を提示してくれます。
お酒が決まったらレシートがでてきます。
このバーコードリーダーを読み込むと、そのままお酒の購入ページに移ることができます。
気に入ったお酒ならそのままAmazonで注文できちゃうのはすごいですね!
こちらが注文スペース。
選択したお酒のレシートを持って進むと、そこからはスタッフが席に案内してくれます。
Amazon barが超高級空間すぎてやばい
エリアはスタンディングとテーブルの2種類です。
今回飲んだお酒はトロワ リビエール ブラン ラムでした。
”アグリコール製法で作られた、非常に豊かな芳香を持ち、味わいもフローラルなホワイトラム。’だそうです。
SNSで投稿すると一杯無料!
なんとSNSで店で撮影した写真に#AmazonBarで投稿すると、ビールもしくはハイボールが無料でもらえます。
SNSキャンペーン専用ブースがあり、そこで投稿を見せるとお酒が一杯無料になります。
周りの人にもSNSを通して面白いBarに来ている事を知らすことができ、なおかつお酒ももらえるとは一石二鳥!
Amazon barでは毎日イベントをやっている!
Amazon barは10月20金曜日から10月29日の日曜日までの10日間限定ではあるのですが、毎日何かしらのイベントを開催しています。
10/20(金)
プレミアムシャンパン“テタンジェ”試飲会10/21(土)
知られざる獺祭の世界と獺祭飲み比べ10/22(日)
エミ・マイヤーfeat.永井聖一スペシャルライブwithシカゴプレミアムクラフトビール10/23(月)
ブリューマスターと語る至高の「ヱビスマイスターロイヤルリーフ」プレミアム試飲会10/24(火)
マスターオブウイスキーが語るウイスキーの世界10/25(水)
【日本初上陸】カールスバーグビール先行試飲会&抽選会10/26(木)
AmazonソムリエPresentsワインの奥深い世界~世界のワイン飲み比べ~10/27(金)
30年ぶりに復活!映画「ブレードランナー2049」公開記念·ジョニーウォーカー試飲会.10/28(土)
バーテンダー夢の競演10/29(日)
五感で楽しむジャックダニエル限定イベント
初日の今日はプレミアムシャンパン”テタンジェ”の試飲会でした。
イベント始まった!
#amazonbarhttps://t.co/Orbu0hmJC0
— 沖ケイタ (@namakemono0309) 2017年10月20日
Amazon barのアクセス
営業期間 : 2017年10月20日(金)~29日(日)
営業時間 : 17:00 – 23:00 <ラストオーダー 22:30>
場所 : G735 Gallery
東京都中央区銀座7-3-5ヒューリック銀座7丁目ビル1F
Amazonのサービスを簡単に紹介
ついに実店舗まで作ってしまったAmazon。今後の活躍から目が離せないですね。最後にそんなAmazonのサービスを簡単に紹介します。
Amazon Prime
Amazonの会員サービスです。「これでもか!」というほどのお得な特典がついてきて、月額たったの325円です。
特典はこんな感じです。
- 商品の配送料が無料
- お急ぎ便、お届け日指定も無料で使いたい放題
- プライムビデオで映画やドラマが見放題
- Prime Musicで音楽聴き放題
- Prime Readingで無料で電子書籍が読み放題
- プライムラジオでラジオを聴き放題
- Kindle購入時に4000円引き
他にも紹介されていない特典がいっぱいついて月額たったの325円です。
Amazon半端ない!
学生の場合はほぼ同じ特典のAmazon Studentが月額159円+最初の6ヶ月間無料で提供されています。
気になる方は今すぐチェック!
Kindle Unlimited
電子書籍の読み放題サービスが「Kindle Unlimited」です!
約17万タイトルの電子書籍が読み放題。それでなんと月額980円という破格!
1ヶ月の無料期間もついてくるので読書好きには超お得なサービスです。