以前から気になっていた表参道にある文房具カフェに行ってきました!
文房具(特に筆箱)好きな僕にとっては、まさに夢のような空間でした。
この記事ではそんな文房具カフェの潜入レポートをお届けします。
文房具カフェとは?
お店の前の看板をパシャり
文房具カフェは、もちろん普通のカフェではありません。
文房具の販売も行っており、無料で貸し出しもしています。
フードメニューも普通のチェーン店のカフェより充実しています。
ランチセット美味しそう。じゅるり←
そんな文房具カフェのコンセプトがこちら。
「文房具カフェ」には世代を問わず、文房具を愛する人たち、文房具で何かを生み出す人たちが集まっています。
大好き(・ω・)ノ
文房具カフェにいざ潜入!
さっそく文房具カフェに潜入です。
もう階段から雰囲気が漂いまくってますよね!
壁にもいろいろ貼ってありました!(これが何かはよくわかってない←)
店内はこんな感じです!
文房具に囲まれるって、最高。
至福の時。
壁がみんなのお絵かきコーナーになっていました!
さすが文房具カフェ。こういう空間は個人的に好きです。
こちらの棚にある文房具は全て買うことができます!
どれもおしゃれなものばかりです。
なぜか豆腐も売っていました笑
電源・wifi完備!文房具カフェは最強の作業場
文房具カフェはただのおしゃれで癒される空間ではないんです。
作業スペースとしてもめちゃくちゃ優秀です。
こちらが充電器です。
この充電器は、すごくて自分の席まで持ち運べるポータブル形式です。
もちろんwifiも完備!
パソコンで作業したい人やノマドワーカーにもおすすめです。
こちらの文房具は全部無料で使えます!
贈り物(色紙とか)の絵を描いたり、装飾する場所としても最適です。
友達と文房具カフェ行ってきました?✨色鉛筆でお絵描き楽しい〜! pic.twitter.com/7pc93zjuBn
— はこすけ (@hacosuke) 2016年11月17日
文房具カフェなう!!ちょー楽しい(^ω^三^ω^)
消してあるところは一緒にいる友達の名前 pic.twitter.com/sVFGJHdQyx— まぐろ (@maguro613) 2016年11月17日
文房具カフェまとめ
- 店内がおしゃれ
- おしゃれな文房具が買える
- 電源あり
- wifiあり
- 文房具の貸し出しも行っている
- 文房具マニアには天国みたいな場所
気になった人は1度足を運んでみてください!
文房具が好きな人はこちらの記事もおすすめです!