パスタを頼む時は必ずカルボナーラ!
三食カルボナーラでも全然OK!
カルボナーラをこよなく愛して25年。あまりにもカルボナーラが好き過ぎて、ついついググってしまいましたよ。
- 「カルボナーラ 最強」
- 「カルボナーラ 日本一」
- 「カルボナーラ 究極」
色々ググって、ネットサーフィーンをした結果。見つけましたよ。ヤバいやつ。
きたーー!!!!!
ということで。
究極のカルボナーラが食せるイタリアン「Casa Bella(カーサベッラ)」に行ってきました。
「卵職人×カルボナーラ職人」究極のカルボナーラとは?
引用:http://www.hostariacasabella.com/
そもそも、究極のカルボナーラとはなんなのか?
ホームページをちょっとのぞいて見ました。
研究の末に辿り着いた卵職人が作る卵を、カルボナーラ職人たるシェフ越川徹也が究極の一皿に仕上げます。カーサベッラでしか味わうことのできない逸品です。トリッパやジェノヴェーゼなどオーソドックスなメニューも、伝統レシピと職人技でどこか懐かしくも新しい、これまでにないイタリア料理の一面に出会えることをお約束いたします。
引用:http://www.hostariacasabella.com/
シェフ越川が料理人を志した原点となるのが“カルボナーラ”です。日本で一番美味しいカルボナーラを極めるべく、料理の道一筋に歩き続けています。
引用:http://www.hostariacasabella.com/menu
す ご そ う。
外苑前にお店があるということで、さっそく予約してランチに行ってきました。
外苑前駅から徒歩8分 Casa Bella(カーサベッラ)に到着
外苑前駅から徒歩8分。都会の喧騒から離れた落ち着いた場所にCasa Bellaはありました。
看板にもしっかり「日本一のカルボナーラ」と豪語してありますね!
1940円とお値段もなかなか。
店内もとってもおしゃれ!デートにも使えちゃいますね。
ハイパーメモメモ_φ( ̄ー ̄ )
いざ実食!究極カルボナーラのフルコース
僕が行ったのは土曜日だったので、ランチはコース料理のみの営業でした。
まずは、ブタさんと一緒にワインで乾杯。
※ワインはコースには含まれていません
最初にでてきた、なんかおしゃれなやつ。
サクサク(・ω・)ノ←
お次に出てきたのが前菜とパン。もうこの時点でテンションアゲアゲ!
見た目がめちゃくちゃオシャレ。これはインスタ映えしますな〜。
もちろん味も絶品。前菜からおもいっきり高級感に浸りました。
ついにきましたー!!!
究極のカルボナーラの登場です。
もはや食べるのがもったいないレベルです。
いただきまーす(・ω・)ノ←
濃厚!
濃厚だけど、強過ぎないというか、自然の優しい味も感じるというか(語彙力)
「めっちゃチーズいれましたー!」みたいな濃厚さとは全く違う意味での濃厚が、このカルボナーラにはありました。美味!
あと、パスタがすごい!なんていうか、普通のパスタと違うんです!
表現できないので、ぜひ食べてみてください。美味!
そして、カルボナーラの後にお肉きたー!!
これは嬉しいサプライズ。
高級感あふれる肉汁が僕の口の中を包みました。幸福。
最後にデザートのドルチェが登場。癒し。
ここまで美味しいものだけを食べまくって、お腹いっぱいになったのは初めてでした。お昼から本当に贅沢を極めましたね。
しかし、気になるお値段はワインの料金も含めて5180円。
ひえー!笑
ただ、カルボナーラ単品だと1940円なので、カルボナーラだけを楽しみたい人は、そちらがおすすめですね。
お昼から、高級体験を味わいたい人は、お腹を空かせて、ぜひコースで!
本当に大満足。ありがとうございました!