デリバリーバイトって興味はあるけど、周りにやっている人が少ないからどんなバイトか気になりますよね。
そこで今回は、デリバリーバイトを実際にしていた「タカさん」に直接インタビューしてきました。
- デリバリーバイトの仕事内容って?
- 時給はどれくらい?
- メリット・デメリットは?
- 事故の時は大丈夫?
バイト経験者しか知らない事もあるので、バイトをする前にぜひ読んでみてください。

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
デリバリーの仕事内容は大きく分けて3つ
ーーよろしくお願いします!まずデリバリーバイトの仕事内容を教えてください。
タカさん:大きく分けて3つの業務があります。
- ピザを焼く
- 配達
- チラシのポスティング(暇な時)
これはバイト先にもよります。本当に配達するだけのところもありますね。
ーー配達だけじゃなくて、ピザも焼くんですね!
タカさん:デリバリーバイトとして雇われたんですが、分業制でピザも作ってましたね。入ったばかりのバイトだとほぼ配達ですが、ベテランになるとピザ作りをやる店舗もあります。
ーー電話の対応とはどんな業務ですか?
タカさん:電話を受けて、まずは新規のお客さんかリピートかをお聞きします。
リピートの方なら名前を入力するだけで、情報が全部出ます。でも、新規の方だと、名前や住所を1から入力するので、ちょっと気を遣いますね。
ーー間違ったら大変ですもんね。ポスティングってどんな事をするんですか?
タカさん:クーポンとチラシをセットしてお店の近くの住宅に配ってましたね。自分のお店のチラシの他にも、リフォーム業者のチラシとか頼まれてるチラシも一緒に配ってました。
配るエリアは、お店を中心としたエリアの住宅や団地などでしたね。
ーー仕事に慣れるまでに時間はかかりましたか?
タカさん:やっぱり家を探すのが難しかったです。
行ったことのない所や、アパートなど、複雑な所を配達出来るようになるまでには時間がかかりましたね。
※もし、デリバリー業務だけをしたい人は次に紹介するUber Eatsの配達パートナーがおすすめです!
【好きな時だけ働ける】Uber Eats配達パートナーがおすすめ【距離応じて報酬変動】

- 好きな時に好きなだけ配達できる
- 報酬が週振り込み
- 変な人間関係はなく1人で黙々と働ける
- お客さんはリテラシーが高いので、クレーマーに遭遇することがほとんどない
Uber Eatsというサービスの配達パートナーがめちゃくちゃおすすめです!仕事内容は飲食店からお届け物(ご飯)を預かって、お客様にお届けするだけです。
シフトは無く、働きたいときにアプリを起動して、やめたいときにアプリを終了してOK!本当にめちゃくちゃ自由です。
配達距離に応じて報酬が支払われるシステムです。
また、雨の日や忙しい時間帯(昼食・夕食どき)は報酬がアップするなど嬉しい特典も用意されているようです。
面接はなく、説明会に参加すればすぐにスタートすることができます。
デリバリーバイトの時給・シフト・特典は?
ーー時給はどれくらいですか?
タカさん:僕のバイト先は850円くらいでしたね。他のバイトに比べてもだいたい平均的な金額じゃないかな。
ーーなるほど。バイトの雰囲気はどうでしたか?
タカさん:僕の働いていたお店は、優しい店長でしたね。7:3で男子多めでしたけど、アットホームでみんな和気あいあいとしていました。
ーー楽しい職場だと嬉しいですね。シフトはどうでしたか?
タカさん:だいたい1週間前までに、次の2週間分のスケジュールを決めるってパターンでした。
ーーそれは柔軟に対応できますね!特典ってありましたか?
タカさん:うちは、全部のピザが3割引で購入できましたね。バイト中でも仲間とピザ焼いて休憩中に食べたりしてました。また、バイトじゃない日でも3割引なのは嬉しかったかな。

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
デリバリーバイトの辛いことは?
ーーデリバリーバイトやってて辛いことを教えてください!
タカさん:1番はクレームですね。3件くらいまとめて配達している時に、1件目で違うピザを渡してしまい、問題になりました。
2件目に着いた時に初めて「あ!あのピザがない!」って分かって。それからお店に戻ってピザを焼き直して配達したので、もう大変でした。
あと、指定時間に遅れた場合もクレームになりますね。道に迷ったり、前の配達に時間がかかると時間オーバーして、電話がかかってきます。
ーーそれはきついですね。他にはありますか?
タカさん:あとは「配達遅かったね」って言われた時も辛かったです(笑)
僕は法定速度を守って配達してたんですが、他のバイトの人がけっこう飛ばすから、自分が遅く感じられる。ちょっと理不尽に感じましたね。
ーー雨のときも大変そうですね。
タカさん:そうなんです。原付きだと屋根がないので、ヘルメットだけだと辛かったですね。

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
デリバリーバイトの楽しいこと
ーーデリバリーバイトやってて楽しかったことって何ですか?
タカさん:僕は免許取り立てだったので、運転がたくさん出来るのが嬉しかったですね。
あとは、配達と言っても、商品を渡す時には接客するじゃないですか。配達やピザ作るという単純作業をずっとするわけじゃない。ほどよく接客業も出来るというのが、ちょうど良かったですね。
デリバリーバイトの面接で聞かれること
ーーデリバリーバイトの面接って何を聞かれますか?
タカさん:どれだけシフトに入れるかってことですね。後は、車の運転できる?とか、この辺の道に詳しい?とか聞かれました。
ーー免許の種類も聞かれたんですか?
タカさん:そうですね。原付きバイクまでなのか、車まで運転できるのか、は聞かれましたね。うちは車3台と原付き1台あったので、原付きオンリーでも大丈夫でしたよ。
【好きな時だけ働ける】Uber Eats配達パートナーがおすすめ【距離応じて報酬変動】

- 好きな時に好きなだけ配達できる
- 報酬が週振り込み
- 変な人間関係はなく1人で黙々と働ける
- お客さんはリテラシーが高いので、クレーマーに遭遇することがほとんどない
Uber Eatsというサービスの配達パートナーがめちゃくちゃおすすめです!仕事内容は飲食店からお届け物(ご飯)を預かって、お客様にお届けするだけです。
シフトは無く、働きたいときにアプリを起動して、やめたいときにアプリを終了してOK!本当にめちゃくちゃ自由です。
配達距離に応じて報酬が支払われるシステムです。
また、雨の日や忙しい時間帯(昼食・夕食どき)は報酬がアップするなど嬉しい特典も用意されているようです。
面接はなく、説明会に参加すればすぐにスタートすることができます。
【最短即日1万円の祝い金】
バイトアプリはマッハバイトが1番おすすめ

- お祝い金を最低保証5,000円貰える!最高で10,000円
- 最短翌日にお祝い金が貰える
- 東証一部の上場企業が運営している安心感
- 21万件以上の豊富な求人案件
さすが東証一部の上場企業だけあって資金力が違いますね。お祝い金を最低5000円、最高で1万円配れるバイト求人サービスはなかなかありません。しかも最短翌日ですから、バイトの給料よりも早くお祝い金の方が手に入ってしまいます(笑)
他のバイト求人サービスの場合は
- 「お祝い金最大3万円!」と言いつつそんな求人はごく一部で、お祝い金がない求人もある
- お祝い金が振り込まれるまでに1〜2ヶ月かかる
バイトを申し込むならマッハバイト経由でないとむしろ損なレベルですので、ぜひまずはアプリをインストールしてみてください!

>>Androidでマッハバイトをダウンロード