どうも、沖ケイタです(・ω・)ノ
この企画。「沖ケイタのブロガーを辞めたい」は、月収150万ブロガーだったのに油断して収益が3分の1になって、ブログを辞めたくなるほど病んでる沖ケイタが、有名ブロガーさんにアドバイスをもらって、なんとかブログを辞めずに奮闘する企画です(長い)
本日のゲストはヒトデさんです。
まぁ説明不要ですね笑
みんなが愛するブログ界のアイドルです。
春には豪華クルーズで世界一周の新婚旅行を計画中という、まさにブロガーズドリームを実現。
羨ましい…!←
そんなヒトデさんにアドバイスをいただきました!
ブログはマンネリ化するもの。やる気が無いからこそ新しいことを


もちろんあるよ。ヒトデ祭りの収益がじわじわと下がったりしたね。
でも、後に立ち上げたブログが伸びてきたからリスクヘッジできた感じかな〜!

理想的だ。
やっぱり最初から狙って、新サイトを立ち上げたんですか?

いや〜。
なんか「ヒトデ祭り」に少し飽きちゃって。

え?どうゆうことですか?
ちなみに気持ちはめちゃくちゃわかります(ガチ)

わかるでしょ笑
やっぱりブログってずっと続けるとマンネリ化する時はある。特に1度月100万とか稼いじゃうと余計に飽きちゃうよね。
だから、このままじゃダメだと思って、気持ちを切り替えるために新ブログを作った感じかな。

あ〜わかります〜!
僕はそこでブログに飽きてお酒に走って死にましたw

笑
だから俺も基本的にやる気はない。ゴリゴリにアフィリエイトやります!って感じじゃないわけ。そこはケイタと一緒で、だから自分が飽きないように常に新しいことを始めてる。

自分を飽きさせない工夫ってやつですね。
最後は「運」。だから数を打とう

ヒトデさんの視点から見て、僕のブログの収益が落ちた原因ってどこにあると思いますか?

稼いでいるときに手を止めたから笑
ただ、もう後は運だからそこまで気にしてもしょうがないんだよね。

運ですか…
僕は運が悪いってことなんですね。運気が上がる壺とか買おうかなぁ。

いや、そういうことじゃなくて確率の問題だよ笑
ケイタも仮想通貨のブログやったり、特単出てる案件に注力してたりはしてたじゃん。
まぁ作業量は落ちてたと思うけど笑
けど、仮想通貨はバブルが弾けて、特単のアフィは終了になっちゃって。それってもう運だからしょうがないんだよ。

なるほど…けど失敗が続くとやっぱり自信もなくなるというか、なんというか。

もうそこは割り切るべし。
ケイタも一度月100万くらいまではいってるんだから、自分の実力を信じて、数を打つしかないんだよ。もちろん過信はダメだけどね。
数を打ってみて、後の成功は多少は運もある。けど、数を打てば何か当たるから。
数を打てばね笑

あああ。耳が痛い笑
数を打ちますw
頑張ります!
ブログがオワコンとかは無視。淡々とメインブログを育てよう

最後に、もしヒトデさんが今の僕の立場だったら、何から始めますか?

メインブログのハイパーメモメモの収益を戻すことに力を入れるかな。収益が回復して、安心できるようになってきたら、横展開して大きくしていくか、新規メディアを立ち上げる。

なるほど。意外と普通ですね。

ゼロから新規メディアを立ち上げるのは大変だし、その間にメインブログが更に下がったらマジで詰むからね。まずは既存のブログを復活させないと。

ヒトデさんはイケハヤさんみたいに「ブログはオワコン!動画撮れ!」とか言わないんですね!

全然オワコンじゃないと思うけど。
法人化して10人雇って月に1000万稼ぐのは厳しいけど、単独で月に5万とか10万稼ぐのは、むしろハードルが下がっているんじゃないかな。
今では情報なんていくらでもあるしね。
ただ「プロブロガー目指します!」とかも別におすすめはしない笑

確かに。副業としては良いですけどね…プロブロガーを目指すと言われると…

いきなりブログだけってのは推奨しないね。
たまに超ハマる人もいるけど、それは稀だね。副業ならいいけど。

本業にしちゃうと、僕みたいに収益が下がると毎日泣きそうですからねw
早く復活できるように、頑張ります。
ヒトデさん、本日はありがとうございました〜!
ライター:仲森さとる
僕は今、収益が下がっていて涙目なんですが…
ヒトデさんは収益が停滞したり、下がったりしたことは無いんですか?