筆箱は学生、ビジネスマンにとってはオシャレアイテムの1つ。毎日、使う物ですし自分が気に入ったものを使いたいですよね。
ただ筆箱ってスグ汚れてボロボロになっちゃいませんか?
そろそろ買い換えたいけどオシャレな筆箱が見つからない…
そんなあなたのために記事では半年に1回ペースで筆箱を変えている筆箱オタクの私がおしゃれ筆箱を全部まとめて紹介します!
友達や恋人へのちょっとしたプレゼントにも最適ですよ。
各商品にamzonと楽天のリンクを貼ってあるので気に入った商品があれば、そこからご購入ください。
ペンケース型のおすすめ筆箱
細くてペンを入れるためだけに使うペンケース型の筆箱を紹介します。一番、オシャレなデザインが多いタイプの筆箱だと思います。
Orobianco(オロビアンコ)
引用:http://www.boston-c.com/SHOP/prick.html
1番人気はやっぱりオロビアンコです。大人っぽい雰囲気があるけど、シンプルすぎない遊び心のあるデザインがいいですね!
大学生から社会人まで幅広く人気があるブランドです。
プレゼントにも最適です!
ペン工房キリタ
引用:本革ペンケース シースタイプ /【ボールペン工房キリタ】
東京下町のボールペン工房の本革製ペンケースです。普通のペンケースとは一味違ったデザインと高級感が人気を呼んでいます。写真はシースタイプのペンケースです。
特にビジネスマンに人気でギフトとして購入する人が多いみたいです。ラッピングやメッセージカードなどの無料のサービスも充実しています。
下の写真のようなオープンタイプのペンケースもあります。
Andrea Rossi(アンドレアロッシ)
引用:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IFWY4Z2
アンドレアロッシはレザー製の高級感あふれるペンケースです。肌触りもザラザラしていて良い物を使っている感がありますが値段はお手頃!
中央にデザインされているロゴがおしゃれ。イタリア発で、あっちでは超人気なブランドです。
お手頃価格で高級感を味わいたい人にオススメ!
GELGIA
引用:Amazon.co.jp: 【GELGIA 本革 ペンケース 日本製 】
GELGIAは本革製の本格派ペンケースです。
牛革を使用しているので、一つずつ微妙にデザインが違って、同じ商品でもどれもがオンリーワンという嬉しいペンケースです!
長く使えて経年変化も楽しめます。
他のペンケースと比べて横幅が大きくたくさんの文房具を収容可能です。デザインもおしゃれで、実用性もあるペンケースとなっています!
HERZ(ヘルツ)
引用:Amazon.co.jp: 手作り鞄工房ヘルツ[HERZ]
ペンケース型とポーチ型の間のようなデザインのヘルツの筆箱です。厚めの革で作られていて1つ1つとても丁寧に作られている印象。
革のいい香りが伝わってきますし、経年変化も楽しめます。
ファスナーが大きめに作られているので、文房具の出し入れもGOOD!容量も大きくおしゃれなだけでなく機能性にもすぐれています。
luminio(ルミニーオ)
引用:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01IOMWNKA
イタリア発のブランドluminioのペンケースです。
見た目の重厚感どおり頑丈なカーボンレザーで作られています。
ロゴもすごくかっこ良くて、シンプルながらもワンポイントがあるペンケースが欲しい人にはすごくおすすめ!
個人的にはこのブラックの色がすごーく好きです。
ALBERO(アルベロ)
引用:Amazon CAPTCHA
アルベロはイタリア製のすごく柔軟な革で作られたペンケースです。
触り心地が本当に気持ちよくて、病みつきになります笑
そして個人的には中央にあるロゴがおしゃれでかわいい!男性にも女性にもおすすめのペンケースです。
SLIP-ON(スリップオン)
>引用: ファスナーペンケース スリップオン
私が昔、愛用していた筆箱です。シンプルで上品なイメージで万人受けするタイプの筆箱です。大学生、社会人どちらの人にもオススメです!
贈り物にもいいかもしれません!
ETTINGER(エッティンガー)
革の財布などで有名なETTINGER(エッティンガー)の筆箱です。筆箱に使うのがもったいないくらいの最高品質の革でできてます。
Croce(クローチェ)
引用:Cカンパニー本革ペンケース クローチェ | ペン工房キリタ
東京下町の高級ペン工房キリタのヌメ革ペンケースです。十字架のマークが大人のオシャレを演出していてビジネスマンを中心に人気が高いです。
ギフトとして購入する人も多く、ラッピングやメッセージカードなどの無料のサービスも充実しています。
PORTER(ポーター)
引用:吉田カバン ポーター ペンケース
お馴染みのブランド「ポーター」の筆箱です。こちらはペンケースタイプですが、ポーチタイプもこの後、紹介します。
学生よりもビジネスマン向けかもしれません。
プレゼントに最適です。!
CDT(クラフトデザインテクノロジー)
引用:クラフトデザインテクノロジー ファスナーペンケース
CDTのペンケースタイプの筆箱です。
CDTは後にロールタイプの筆箱も紹介するのですが、本当に高品質かつ使いやすさも重視されています。肌触りから高級感が伝わってきます。
ZARIO-GRANDEE (ザリオグランデ)
引用:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W7BY4CU
ペンケース型の筆箱はどうしても、みんな似た感じのシンプルなデザインになってしまうのですが、ザリオグランデはロゴがとっても個性的!
少しワンポイントが欲しい人にはおすすめの筆箱です。
個人的には学生向きのペンケースですね。
大学生へのプレゼントにも最適。
HERGOPOCH(エルゴポック)
引用:エルゴポック HERGOPOCH ペンケース
ペンケース型は三角形のものが主流ですが、エルゴポックの筆箱は四角いのが特徴です。
また色も単色ではなく濃淡が出ているものも多いので、ちょっと個性的な円ケース型の筆箱です。
少し個性的なデザインのペンケースが好みの人にはおすすめです!
genten (ゲンテン)
引用:genten ゲンテン TOSCA(トスカ)
ペンケース型とポーチ型の間のようなデザインです。L字のファスナーが特徴的でとても使いやすいです。
女性の方も使いやすいデザインとカラーがそろっています。
Repos (ルポ)
引用:本革ペンケース ルポ /ボールペン工房キリタ
東京下町の高級ペン工房キリタの本革ペンケースです。
下の写真のように一本差しのペンケースとファスナータイプのペンケースがセットになった新しいタイプのペンケースです。
普段使う業務用のペンや文房具もしっかり入って、傷を付けたくない高級なペンはしっかりと保管することができます。
ポーチ型の筆箱
デザイン性、機能性のバランスがいいポーチ型の筆箱を紹介します。私が一番好きなタイプの筆箱です。プレゼントするのには万人受けするポーチ型の筆箱がオススメかも?
Orobianco(オロビアンコ)
引用:Orobianco(オロビアンコ) 【POFF11】 ポーチ型ペンケース
オロビアンコはポーチ型のペンケースもあります!
学生からビジネスマンまで万人受けするデザイン。プレゼントにも最適です。
PORTER(ポーター)
引用:http://store.shopping.yahoo.co.jp/
先ほども登場したポーターのポーチ型筆箱です革やレザーなど色々な素材の筆箱があります。どちらかというと社会人におすすめです!
贈り物にも最適!
UNITEDBEES(ユナイテッドビーズ)
引用:ユナイテッドビーズ
デニム系の筆箱でも紹介したブランドのUNITEDBEESです。カラフルな筆箱もたくさんあります。
値段も安いので、高校生〜大学生までにおすすめの筆箱です!
CHUMS (チャムス)
引用:http://store.shopping.
チャムスのペンケースも昔、私が愛用していました!このペンギンが凄く可愛いくて(笑)
男女問わず使えるオシャレな筆箱です。ポーチタイプなのでたくさん入るし、とにかく肌触りが良くてやみつきになります!
私が使っていたのがこれの色違いです。
クラヴァッタ
引用:クラヴァッタ ペンケース
今、私が一番目をつけている筆箱です。おシャレすぎて一目惚れしました。上品だけどシンプル過ぎないデザインが大好きです!
ロールタイプの筆箱
お次は少し変わり種のロールタイプの筆箱です。とても持ち運びやすく、デザインで個性を出したい人にはおすすめです
m+(エムピウ)
引用:PEN CASE SUEDE m+/
ロールタイプの筆箱と言ったらm+(エムピウ)の筆箱です。見ての通り上質な革でできた巻物タイプの筆箱です。
一味違ったタイプの筆箱を楽しみたい人におすすめです。
中を開くとこんな感じになっています。
引用:http://m-piu.com/catalog/rotolo
人気は『rotoloシリーズ』シリーズです。
SLIP-ON(スリップオン)
引用:SLIP-ON スリップオン
スリップオンはペンケース型が主流ですが、革製のロールペンケースも人気です!
STAEDTLER(ステッドラー)
引用:ペンケース ステッドラー
牛革製で全体的に柔らかいのが特徴です。お値段もリーズナブルなのでロールタイプの筆箱を試したい人にはおすすめです!
デニム生地の筆箱
カジュアルでおしゃれな雰囲気をかもしだしてくれるのがデニム生地の筆箱です。おしゃれなだけでなく、耐久性も高くて長く使っていても全然ボロボロになりません!高校生、大学生におすすめです。
デニム生地の筆箱をいくつか紹介します。
UNITED BEES ペンケース 岡山デニム
引用:「岡山デニム」ガセットペンケース[UNITED BEES〜
私も愛用している筆箱です。半年以上使っていますが全然ボロボロになりません。見た目もシンプルでオシャレです。
UNITED BEES マルチケース
引用:ポーチ・ケース UNITED BEES 公式オンラインストア
たくさん入るマルチケースタイプです。ハサミやノリ、コンパスなどかさばる文房具を持ち運びたい人にはおすすめ!
KURASHIKIYA デニム生地ペンケース
岡山デニムのペンケースとは違って平べったいタイプの筆箱です。こちらは少しカラフルで3種類のタイプから選べます!
KURASHIKIYA ロールペンケース
引用:KURASHIKIYA デニム生地
好みが分かれるロールペンケースですが、コアなファンもいます。デニムのロールペンケースは見た目もシュッとしてておすすめ!