「おいおい最近、仮想通貨の話ばっかりじゃん!私も興味あるけど、よくわからないんだよなぁ…」
こんな人のために僕が初心者にオススメする投資法を紹介します。
ここからは個人的な見解ですが、やっぱり仮想通貨のことに興味もって好きになるからこそ利益も広がるし、何よりおもしろいんですよ。
好きこそ物の上手なれ。
まずは仮想通貨の魅力を十分に味わえる投資法が初心者にはいいかなーって思います。こんな観点で少し考察していきます。
1.初心者最強の投資法!積立投資を始めよう
僕が初心者に必ずおすすめしているのが積立投資です。
毎月定額を仮想通貨に投資することでリスクを最小限に抑えることができる投資法です。
変な情報商材みたいになっちゃいますが、マジで誰でも簡単に資金を増やせますw
もちろんこれからも仮想通貨市場が成長して行くことが前提ですけどね。
論より証拠ということで「5000円ではじめる仮想通貨投資入門」という本に載っていた積立投資のデータを紹介します。
「もし2015年7月〜2017年7月の2年間で毎月1000円づつ仮想通貨に投資していたらどうなっていたか?」というデータです。
価値が変わらなければ24ヶ月×1000=2万4000円ですが…
ビットコインの場合
約11万9323円(約5倍)
なんと毎月1000円づつの投資でも10万円近い利益を生み出しています!
しかし驚くのはまだ早いです。同じ検証をビットコイン以外の仮想通貨でも実証してみると…
イーサリアムの場合
約214万2355円(約90倍)
ネムの場合
約872万6173円(約344倍)
2万4000円でこのパフォーマンスですから夢がありますよね笑
積立投資は仮想通貨取引所のZaifで簡単にできます。
積立投資についてさらに詳しく知りたい人は下の記事にわかりやすくまとめておきました。
↓↓↓
ただしこの積立投資は本当にやることがないので暇なんですよ笑
一度設定してしまえば、あとは自動で引き落とされるだけなので、あまり仮想通貨を保有している気分になれないんですよねw
せっかく仮想通貨に触れているのにこれだともったいないので、並行して他の投資法も紹介します。
2.仮想通貨の王様!ビットコインを買おう
仮想通貨にはビットコイン以外にも色々なコインがあります。
イーサリアムとかネムとかリップルとか。聞いたことはあるのでは?
色々なコインに目移りするかもしれませんが、まずは仮想通貨の王様ビットコインをしっかり買いましょう。
ビットコインは例えるなら日経平均株価みたいなものです。ビットコインの値動きに影響されながら他の通貨の価格も上昇・下降しています。
1度買ってしまえば、嫌でもビットコインのことが気になります。
- いくら上がるんだ?下がるんだ?
- そもそもビットコインって何なんだ?
- 1年前はいくらだったんだ?
ビットコインを知ることによって仮想通貨全体のことを知るきっかけになります。まずはビットコインを保有しましょう。
3.ビットコイン以外でメジャーな仮想通貨を買おう
ビットコイン以外の仮想通貨も1〜2個保有してみましょう。
仮想通貨って何千種類もあるので、迷うかもしれませんが、まずはメジャーな通貨から攻めるのが無難でしょう。
マイナー通貨はいきなり10倍とかになる可能性があるので、確かに魅力的です。しかし、情報量も少ないので、自分でしっかりと根拠を持って買うのは初心者には難しいですね。
まずは国内最大の仮想通貨取引所のCoincheckで買えるような銘柄から調べていくのがいいですね。
仮想通貨ってそれぞれに色んな特徴があって楽しいんですよ。
- 送金スピード最速
- 保有者のコミュニティーが盛り上がってる
- 関連サービスがたくさんある
その中で自分が気に入ったものを選べばいいと思います。
値動きも気になるかもしれませんが、自分が可能性を感じる通貨を保有することが、一番大切。周りの情報に流されず自分の中で根拠をもって保有しましょう。
あとは色々な銘柄を買いすぎるのも注意。情報が追えなくなるので最初は1〜2個で留めておきましょう。
仮想通貨を買うのは簡単!買い方をサクッと解説
ここまで読み進めて、あなたも「仮想通貨を購入したい!」という気持ちが強まったのでは?
そこで、仮想通貨の購入方法についてご紹介いたします!仮想通貨の購入ステップは以下の通りです。
1:仮想通貨取引所に口座開設
2:口座に日本円を入金
3:仮想通貨を購入
たったこれだけです。株やFXの購入とほとんど変わりません。ここではさらに仮想通貨初心者におすすめの仮想通貨取引所を2つ紹介します。
初心者におすすめな仮想通貨取引所
1.Zaif(ザイフ)

- 仮想通貨の積立投資ができる(推奨)
- 手数料が国内で最安値
Zaifは国内取引所の中でも手数料が段違いに安いです。Zaifで買える通貨に関してはZaifで買う方がお得です。
ネムという仮想通貨の手数料をCoincheckと比べると…
- coincheckの手数料:「5%以上』
- Zaifの手数料:「0.1% 」
なんとその差は50倍以上です。
また、Zaifでは先ほど紹介した仮想通貨の積立投資を行うことができます。初心者が利益を上げるのには一番おすすめな投資法なので必ず口座開設しておきましょう。
2.Coincheck(コインチェック)

- 国内最大の仮想通貨取引所
- アプリの画面がとても見やすい
- 扱っている仮想通貨の種類が豊富
仮想通貨を始める人に、まずおすすめする仮想通貨取引所がCoincheckです。業界最大手。ファーストフード業界で例えるならマクドナルドのような存在です。
ビットコイン以外の仮想通貨はまずはここから探すのがおすすめ。
そして何と言っても口座開設までの流れがZaifと比べてスピーディーです。Zaifは口座開設が殺到していて現状は1ヶ月近く待たされるらしいですからね〜。
それまでに仮想通貨が値上がりすることは十分考えられるので、Zaifの口座開設も進めつつ取引はCoincheckでスタートさせるのが一番おすすめです。
仮想通貨初心者向けブログもっています
今回はかなりざっくり紹介しましたが、仮想通貨のもっと基本的なことは「仮想通貨1年生」で紹介しています。
仮想通貨初心者におすすめなのは下の2記事です。
・Zaifコイン積立が素人でも稼げる最強の投資法である理由
・仮想通貨の投資方法を初心者でもわかるように解説してみた
こちらのブログもあわせて、よろしくお願いいたします!