特に川越の写真を撮っていないことに気づいたので、とっさに部屋の写真をとりました。汚ねぇ。
どうも、沖ケイタです(・ω・)ノ
7月6日を持ちまして、埼玉県は川越市に引っ越しました。
さよなら下北沢、こんにちは川越。
なんで、川越なの?
みたいなのを自己満足的につらつら書いていこうかと。
東京はちょっと疲れた
あるあるな理由ですが、ちょっと東京から離れたくて。
東京は楽しかったですよ。いろんな人と飲みに行けたし、イベントも毎日のようにやっているし。
ただ、僕くらいの意識の低い人間だと…まぁ毎日遊んじゃうよね。
毎日遊んで、勝手に疲れて、勝手に病むよね。
ということで、東京を離れることにしました。
誰とも会わずに仕事も集中してやりたいよね。
最近、勝手に焦ってるんですよね。収益も落ちてるし。
「あー俺このままで大丈夫なのかなー」って。
多分、大丈夫じゃないんですよね。
だけど、その状況を打破するためには手を動かすしかないんですよね。
だから、誰もいない川越にきました。
で、なんで川越なの?
これは本当に理由がなくて、マジでなんとなくでした。
まぁいざとなったら都心にも全然出れるので、良いかなと。
ここが人生のターニングポイント。こつこつ淡々と。
なんかさっきから暗い話が続いていましたが、僕的には今回の引っ越しが人生のターニングポイントになると思っていて。
ここで頑張れなかったら、一生頑張れない。ここで頑張れたらもう1つ上のステージに行けるようなきがする。
そういえば、ちゃっかりフリーランス2年目でもある。
もうやるしかないよなぁ…!
最後にちゃっかり欲しいものリスト貼りました←
みなさんからの引っ越し祝いに囲まれた部屋で、僕もまたさらに頑張ります!