ブログの収益化やアクセスアップのノウハウはググれば死ぬほど出てきます。
だから僕はずっと前から「ブログ以外のビジネス的なマインド」を身に付けるのが超重要だなーと思っていて。
そうでもしないと他のブロガーと差別化できないすもんね。
そこで、この記事ではそんな僕が3年以上愛読しているダイレクト出版という出版社の無料本を紹介します。
僕がブログで年商1000万円を達成できたのもこの出版社があってこそです。Webマーケティング寄りの話が中心の本ですが、ブログ運営に役立つように噛み砕きながら解説していきますね。
デジタル商品をオンラインで販売する方法
著者のエベン・ペーガン氏はアメリカの有名な起業家。今までに100億円以上のコンテンツをオンライン販売した超すごい人みたいです。
ブロガー目線でこの本を紹介すると、この本のメリットは大きく分けて5つです。
- 成約が決まるアフィリエイト記事の考え方がわかる
- あなたの奥底に眠るコンテンツを魅力的な形で記事にする方法がわかる
- ブログから自分のオリジナルコンテンツを販売する方法を1から100まで教えてくれる
- 自分の個性が活かせるニッチな分野を見つけることができる
- ブログで稼ぐのがいかに有効的か再確認できる
本の概要をもうちょっと詳しく解説していきますね。
アフィ記事を書くのに役立つ3つのフレームワーク
この本で紹介されていた「価値のあるコンテンツを作るための3つのフレームワーク」という箇所がアフィリエイト記事を書くのに役立つと感じたので概要を紹介します!
1. 三位一体脳モデル
「人間の脳には3種類の異なる脳が存在するカオスな空間だよ!」という内容です。
もっと詳しく説明すると、人間の脳には「物理的」「感情的」「論理的」の3つの異なる脳が互いに葛藤しながら動いているようです。
「葛藤ってどういうこと?」と思った人も多いと思うので例をあげます。
- 悪い奴を好きになってしまった(感情と論理の葛藤)
- ダイエット中なのにラーメンが食べたい(物理と論理の葛藤)
- トイレに行きたいけど食事中だから恥ずかしい(物理と感情の葛藤)
あなたにも経験ありますよね?笑
脳みその中で葛藤を起こすのが人間なので「物理的」「感情的」「論理的」な3つの訴求をすることが大切ですよー!ということが書かれています。
2. 4つの学習スタイル
人間は4つの異なる学習タイプに分かれるようです。
1.「なぜ」タイプの学習者
「なぜこれが必要なのか?」と考えるタイプ。その人に必要な理由とモチベーションを促進することが重要。
2.「なに」タイプの学習者
「これは何なのか?」と気になる論理的なタイプ。具体的な数値や証拠を見せてあげることが重要。
3.「どうやって」タイプの学習者
「これはどうやったらいいの?」と気になるタイプ。1〜10まで手順を教えてあげることが重要。
4.「どうする」タイプの学習者
実際にやってみて納得感が欲しいタイプ。簡単に効果が実感できるような「お試し」を提供するのが重要。
この4つの学習者に響くような伝え方をすれば、コンテンツへの価値を最大限に高めることができるよー!ということが書かれています。
3.「3つの”過ち”ネタ」
見込み客が間違えそうな3つの過ちを洗い出して、それぞれに解決策を提示してあげる方法です。例えば僕がダイエット食品を紹介する記事を書いたとすると…
1「ダイエットはやっぱり運動が大切だよね!」
→間違いです。食生活の見直しが重要です。
2.「ダイエット中なので朝食は抜く!」
→間違いです。3食バランスよく取ることが重要です。
3.「とにかく食事制限して体重を減らす!」
→間違いです。リバウンドの恐れがあります。
このように見込み客がおかしそうな勘違いを指摘してあげると成約につながるよー!ということが書かれています。
この3つのフレームワークはこの本のほんの1部の内容ですが、何となくこの本のテイストが把握できたのでは?
この本には他にもあなたのブログの収益アップにつながるマインドが散りばめてあります!
この本はこんな人におすすめ!
- とにかく収益アップを目指すブロガー
- オリジナリティーのあるの記事を書きたいブロガー
- 自分のオリジナルコンテンツを販売したい人
- Webマーケティングの基礎が知りたい人
この本をおすすめできない人
- 完全に趣味でブログをやっている人
- 楽して簡単に稼ぎたい人
そもそも何でこの本無料なの?怪しくない?
「おいおい。無料の本なんて怪しくない?大丈夫?」そう思う人もいるかもしれません。
実はこの本を無料配布しているダイレクト出版は本を売って利益をだすつもりがないという変わった出版社です。
では、どこで利益を出しているのかというと、法人向けのセミナーやコンサルティングです。
ダイレクト出版の本はどれも超良質なので、本がきっかけでコンサルティングに興味をもつ人も多いです。なので、本の販売はあくまで、PR活動。
これがこの本が無料の理由です。
この本を読んだ人の評判
おかげさまで4日前Kindle本を出版しました!
本書の内容はデジタル商品の販売だけでなくブログやメルマガを運営する際にも、非常に役立つ情報が詰まっています。
ビジネスをしている友達にも紹介したい一冊です。
デジタルコンテンツビジネスをもう一度勉強するために取り寄せましたが、正解でした。気付きやヒントをいただき頭の中がスッキリと整理できました。
この本はアフィリエイトもあります
僕がこの本を推している理由の1つにアフィリエイトがあります。なんとこの本は他の人に紹介すると紹介料が入るシステムになっています。
ブロガーの方はぜひこの本を読んで、あなたのブログでも紹介してみてください!
無料の本ですので成約率も高いですよ(・ω・)ノ
【注意】無料期間は今だけです!
この本は期間限定の無料配布です。通常は2,980円で販売されている書籍ですので、ぜひ無料のうちに手にいれてください!