ピザーラのデリバリーバイトについて気になっているあなたへ!
今回は、ピザーラのデリバリーバイト経験者の「ひろさん」に徹底インタビューしてきました。
- デリバリーバイトの仕事内容は?
- 時給はどれくらい?
- デリバリーバイトのメリット・デメリットは?
- 事故ったらどうなる?
ピザーラのデリバリーバイトが気になっている方はぜひ読んでみてください。

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
ピザーラのデリバリーバイトの仕事内容は本当に配達だけ
ーーまずピザーラの仕事内容について教えてください。
ひろさん:仕事は配達する人とピザを作る人に分かれています。私は配達の募集で入ったんですけど、もう完全にデリバリー業務のみですね。配達エリアはバイクで片道20分くらい。
あとは前もってお店で地図を見て配達先の目星をつけてました。住所をもとに大体このあたりだっていうのを見て「じゃあこの道通った方が早い」っていうのをイメトレしてました。
あとはスマホの地図なども使いながら配達といった感じです。
ーーじゃあ電話対応とかもせずに本当に配達だけですか?
ひろさん:1年働いてたんですけど電話対応は1回もしなかったです。
電話はピザを作る人が取ってました。お客さんからトッピングなどの細かい注文をされた時に対応しやすいからです。
デリバリーは電話も出なくてOKですし、本当にお客さんにピザを配達して代金を受け取るだけなんで、単縦な作業です。運転が好きな人にとっては嬉しいバイトですね。
デリバリーバイトの時給は高め。メンバーは多いがコミュニケーションはとらなくてOK
ーーデリバリーバイトの時給はどれくらいでしたか?
ひろさん:ぼくがいた神奈川の田舎の店舗で時給1000円くらいでした。周辺のデリバリーバイトと比べても時給は高い方だと思います。
ーー1000円は高めですね!ちなみにデリバリーバイトの人は1店舗で何人くらいですか?
ひろさん:時期によって多少の違いはありますけどフルメンバーで12〜13人くらいはいましたね。同じ時間帯でも3〜4人くらい。
ーー結構多いですね!バイトの年齢層とか雰囲気はどうでしたか?
ひろさん:ほぼ男性で、大学生よりは社会人が多かったかなという印象です。
他のバイトメンバーとコミュニケーションをとることはなかったですね。結局個人でバイクに乗って行くだけの仕事なので。
1年いたけどほとんど名前わからないって状態でした(笑)
ーーなるほど!じゃあ、ワイワイするのが好きじゃない人にはいいかもしれないですね。シフトはどんな感じで決まっていましたか?
:曜日制で分かれていました。何曜日のこの時間は○○さん、みたいな。

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
天候に左右される!デリバリーバイトのきついところは?
ーーデリバリーやっていて、きついことを何個か教えてください!
ひろさん:どんなに寒くても、雨が降ってても配達に行かないといけないんですね。カッパをきて配達に行ってました。
屋根付きのバイクもあるんで、それが空いてる時はまだいいんですが…そこは運なので。天気が悪い時はきついですね。
しかも雨の日のほうがみんな外にでたがらないので注文が増えます。
ーーそれは台風の日でも出勤しないといけないのですか?
ひろさん:もちろん台風の日も出勤です。
ーー台風の時の出勤はきついですね。
ひろさん:あとクリスマスの時期めっちゃ忙しいんです。
シフトにもかなり人がはいるのですが、バイクも全部出払っちゃって。それでも足りなかったので、ぼくは自転車でサンタ服を着て届けたこともあります。
ーーえーっ!自転車でサンタ服ですか?
ひろさん:クリスマスはサンタ服着るんですよ。自転車の荷台にピザくくりつけてサンタ姿で運ぶのは、ジロジロ見られるんで恥ずかしかったです(笑)
ーーサンタ服で自転車は罰ゲームでもなければやらないですよね(笑)
ひろさん:他にデメリットとしては別にやりがいのあるバイトではないってことですね。本当に単純作業という感じです。
※もし自分が働きたい時だけ配達したい人は次に紹介するUber Eats配達パートナーがおすすめです。
【好きな時だけ働ける】Uber Eats配達パートナーがおすすめ【距離応じて報酬変動】

- 好きな時に好きなだけ配達できる
- 報酬が週振り込み
- 変な人間関係はなく1人で黙々と働ける
- お客さんはリテラシーが高いので、クレーマーに遭遇することがほとんどない
Uber Eatsというサービスの配達パートナーがめちゃくちゃおすすめです!仕事内容は飲食店からお届け物(ご飯)を預かって、お客様にお届けするだけです。
シフトは無く、働きたいときにアプリを起動して、やめたいときにアプリを終了してOK!本当にめちゃくちゃ自由です。
配達距離に応じて報酬が支払われるシステムです。
また、雨の日や忙しい時間帯(昼食・夕食どき)は報酬がアップするなど嬉しい特典も用意されているようです。
面接はなく、説明会に参加すればすぐにスタートすることができます。
デリバリーバイトの楽しいところは道に詳しくなること?
ーー逆にメリットや楽しいところはなんですか?
ひろさん:特別なスキルもいらないのに時給がちょっと高めっていうのはいいところですね。
細かいこと覚える必要もないし。住所もスマホで調べられるので、すごい楽ですよ。
やることシンプルで時給高め。これはメリットかなと。
あとは暮らしてるところの裏道が覚えられることです。信号にできるだけ当たらない道を選ぶっていうことも、できるようになります。
ピザーラのデリバリーバイトには社割・ボーナスはあるの?
ーーピザーラの社割(まかない)やボーナスみたいのってあるんですか?
ひろさん:ぼくのときなかったです。クリスマスの時期は忙しいんであったのかもしれないですが…ぼくは聞いたことないです。
デリバリーバイト中に事故っても保険適用
ーーもし配達中に事故った時はどうなるんでしょう?保険とかあるんですか?
ひろさん:考えたことなかったですね(笑)
事故の話も聞かなかったけど、大きい会社なので対物・対人それぞれの保険が適用されると思います。
ピザーラのデリバリーバイトは原付免許でもOK!
ーーデリバリーって原付免許でも大丈夫なんですか?
ひろさん:原付免許でいけますよ。ピザーラのバイクって後ろ二輪なので倒れないんです。だからぶつかったりしないかぎりは転ぶことはまずないんで、原付免許さえあれば大丈夫です。
デリバリーバイトの面接で聞かれること
ーー面接ではどんなことを聞かれるんでしょうか?
ひろさん:特に変わったことは聞かれないです。
配達だけなんで、体丈夫ですとか、運動部ずっとやってましたってことや、シフト多く入れるっていうのをアピールするのがいいですね。
ーー運転歴って聞かれましたか?
ひろさん:ぼくは入った時、原付の免許とって半年もたたないくらいだったんですけど採用されましたね。だから免許さえ持ってれば大丈夫かなと。
【好きな時だけ働ける】Uber Eats配達パートナーがおすすめ【距離応じて報酬変動】

- 好きな時に好きなだけ配達できる
- 報酬が週振り込み
- 変な人間関係はなく1人で黙々と働ける
- お客さんはリテラシーが高いので、クレーマーに遭遇することがほとんどない
Uber Eatsというサービスの配達パートナーがめちゃくちゃおすすめです!仕事内容は飲食店からお届け物(ご飯)を預かって、お客様にお届けするだけです。
シフトは無く、働きたいときにアプリを起動して、やめたいときにアプリを終了してOK!本当にめちゃくちゃ自由です。
配達距離に応じて報酬が支払われるシステムです。
また、雨の日や忙しい時間帯(昼食・夕食どき)は報酬がアップするなど嬉しい特典も用意されているようです。
面接はなく、説明会に参加すればすぐにスタートすることができます。
【最短即日1万円の祝い金】
バイトアプリはマッハバイトが1番おすすめ

- お祝い金を最低保証5,000円貰える!最高で10,000円
- 最短翌日にお祝い金が貰える
- 東証一部の上場企業が運営している安心感
- 21万件以上の豊富な求人案件
さすが東証一部の上場企業だけあって資金力が違いますね。お祝い金を最低5000円、最高で1万円配れるバイト求人サービスはなかなかありません。しかも最短翌日ですから、バイトの給料よりも早くお祝い金の方が手に入ってしまいます(笑)
他のバイト求人サービスの場合は
- 「お祝い金最大3万円!」と言いつつそんな求人はごく一部で、お祝い金がない求人もある
- お祝い金が振り込まれるまでに1〜2ヶ月かかる
バイトを申し込むならマッハバイト経由でないとむしろ損なレベルですので、ぜひまずはアプリをインストールしてみてください!

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
ライター:リュウ