下北沢で油そばを食べるなら東京油組総本店がおすすめです(・ω・)ノ
もう名前からしてヤバそうですよね(笑)
東京油組総本店は東京を中心に店舗を構える油そば専門のラーメン屋さん。
今回は下北沢店に行ってきました!
はじめに言ってしまいますが、僕が今まで食べてきた油そばの中ではトップの美味しさでした。
下北沢駅から徒歩2分!東京油組総本店に到着
下北沢駅から徒歩2分!東京油組総本店に到着しました。
並盛り、大盛り、W盛りが全部一律で760円!
W盛りで760円はかなりコスパがいいですね。
こんな看板も登場。
「カロリーはラーメンの約3分の2。塩分は約半分。なのに美味い。」
ラーメン好きが災いして、最近お腹がでできた僕には嬉しいキャッチコピーですね。
店内はこんな感じです。
カウンターで10席もないくらいですね。
トッピングはこちら。
左から、こしょう、辛味、玉ねぎ、お酢、ラー油です。
油そばでは定番のトッピングですね。
東京油組総本店(下北沢)のメニュー
- 油そば(並、大、W大) 760円
- 油そば辛味噌(並、大、W大) 820円
- スペシャルトッピングA 180円
- スペシャルトッピング 320円
などなど。
すりニンニクや柚子こしょうは無料です。
今回は油そば(並)にスペシャルトッピングAを注文しました!
タレが麺に絡みつく!東京油組総本店の底力!
どーーん!
油そばが到着しました。スペシャルトッピングの青ネギのインパクトが半端ないですね。
別の角度からの写真がこちら。
真上からも撮ってみました。
美味しそう…!
油そばの食べ方はこちらです。
今回は並盛りなのでお酢を2周とラー油を1周(僕辛いの得意ではないので)をかけました。
混ぜた後の写真がこちら。
それではさっそく、いただきます!
もうね。
麺とタレのマッチングがすごいです。
油そばってどうしても麺とタレがうまくかみ合っていないイメージがあったので、良い意味で裏切られました!
特に麺は創業60年の老舗製麺所と共同開発というとで、タレとの相性が抜群でしたね。
ぜひ一度足を運んでみてください(・ω・)ノ