いわゆる普通のバイトならどんなに頑張っても時給1000円前後が相場ですよね。
しかし世の中には世間にあまり知られていない、お得な裏バイトが多数存在します。
他のサイトでは「裏バイト」と検索すると「口座売買」「死体洗い」など違法性の高いものや、さすがに無理すぎるバイトばかり紹介されています。
そこで、この記事では
- 誰でも気軽に取り組める
- もちろん法律的にもOKなものばかり
- それでいて高収入が狙える
そんな裏バイトを15個紹介しています。全て僕または友人の体験談で説明されています。ぜひ参考にしてみてください!

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
目次
【最短即日1万円の祝い金】
バイトアプリはマッハバイトが1番おすすめ

- お祝い金を最低保証5,000円貰える!最高で10,000円
- 最短翌日にお祝い金が貰える
- 東証一部の上場企業が運営している安心感
- 21万件以上の豊富な求人案件
さすが東証一部の上場企業だけあって資金力が違いますね。お祝い金を最低5000円、最高で1万円配れるバイト求人サービスはなかなかありません。しかも最短翌日ですから、バイトの給料よりも早くお祝い金の方が手に入ってしまいます(笑)
他のバイト求人サービスの場合は
- 「お祝い金最大3万円!」と言いつつそんな求人はごく一部で、お祝い金がない求人もある
- お祝い金が振り込まれるまでに1〜2ヶ月かかる
バイトを申し込むならマッハバイト経由でないとむしろ損なレベルですので、ぜひまずはアプリをインストールしてみてください!

>>Androidでマッハバイトをダウンロード
【おすすめ】バイト体験アプリ「バイトリー」

- バイトを始める前にまずは体験をすることができる
- 書類選考や面接は一切なし
- 空き時間に働いてお金を稼ぐことができる
- 今は都内中心
隙間時間でバイトを体験することで、事前にバイト先の雰囲気や仕事内容を確認することができます。もちろん体験でもお金は支払われるし、気に入ったらそのまま長期的に働くこともOK!
今までにない新しいアプリなので、まずは試しに無料でダウンロードしてみましょう!

【おすすめ】
ポコチャ(ライブ配信アプリ)
ポコチャの仕事内容
DeNAが運営するライブ配信アプリです。
自分でライブ配信をすると、視聴者からアイテムをプレゼントしてもらえる仕組みです。
人気が出ると月収10万円程度まで上がります。しかも配信内容はほとんどが雑談です。家で雑談をするだけでこれだけ稼げるのでかなりおすすめです!
ライブ配信アプリで配信時間に応じてお金を貰える形式をを採用しているのはポコチャだけ。17liveのように月収1000万円レベルは狙えませんが、素人でも安定して稼げるということで人気です。
1日1時間配信でポコチャで月に10万円稼ぐ大学生もいるくらいです。家にいながらお小遣い稼ぎをしたい人はおすすめです。
ポコチャのメリット
- 雑談を配信するだけで稼げる
- 他のライブ配信アプリより安定して稼げる
- 一般人の配信者が多い
ポコチャのデメリット
- 必要最低限のコミュ力は必要
- 配信頻度は大事
>>iPhoneでポコチャをダウンロード
>>Androidでポコチャをダウンロード
※こちらはPRリンクとなります
【裏バイト1】
シェアフル

- 1日単位でバイトがすぐに見つかる
- 関東を中心に全国のエリアで使える
- 面接不要
- 平均時給は1200円以上

【裏バイト2】
アンケートバイト
アンケートモニターの仕事内容
アンケートモニターのバイトとは、web上でアンケートに答えてそれでお金をもらうバイトです。めっちゃ楽な代わりに報酬も安いです。
しかし、新商品の試食やインタビュー調査などの会場型のアンケートモニターは報酬も高く結構楽しいです笑
僕は20分くらいのアンケートで4000円もらったことがあります。会場型のアンケートの依頼はそこまで多くないですが、きたらかなりチャンスですよ!
アンケートモニターのメリット
- どこでも仕事ができる
- すごく楽
- 新商品を体験できるかも
アンケートモニターのデメリット
- たくさん稼げない
- 会場型のアンケートはそこまで多くない
アンケートモニターのバイトは依頼が多い、「マクロミル 」がおすすめです。業界最大手で、僕もここに登録していました。

>>Androidでマクロミルをダウンロード
【裏バイト3】
覆面調査員(ミステリーショッパー)
覆面調査員のバイトの仕事内容
ミステリーショッパー(覆面調査員)とは飲食店やホテルにお客さんとして来店し、お店のサービスや店員の態度を 調査するお仕事です。
なんだか、怪しそうな仕事ですが、友達は普通に牛角や土間土間にご飯を食べにいってるだけでしたね。
後日、簡単なアンケートを提出するだけのバイトなので、本当にバイトをしている感覚がありません。
飲食店だけでなく、
- 美容系のお店(ネイルなど)
- 雑貨店
- アパレルのお店
- レジャー体験
など、種類は豊富です。
お客さんとして行くだけで、お仕事になるのだから、こんなに美味しい話はありませんよね。ただ、報酬は「飲食代がタダ」などが多いので、お金をがっつり稼ぐ人には不向き。
しかし、覆面調査員で稼ぎたい場合は複数人で飲食店に行ってお会計を割り勘にすれば稼げます。
例えば3人で居酒屋にいきお会計が12,000円だったとします。割り勘すれば1人4000円ですが、覆面調査員の報酬で後から12,000円が支払われるので、8000円の儲けになります。
工夫すれば稼げる&本当に美味しいものを食べてアンケートに答えるだけなのでお得です。
ミステリーショッパーのバイトのメリット
- 仕事してる感が全くない
- 普通に楽しい
- お金をかけずに、サービスを受けられる
- 単発なので自分の予定に合わせてシフトが組みやすい
ミステリーショッパーのバイトのデメリット
- 超楽だが大きくは稼げない
【裏バイト4】
治験
治験バイトの仕事内容
治験バイトというとめっちゃ危険そうですよね笑
しかし、僕も実際に行ったことがありますが、治験バイトは超クリーンです。参加者も学生や主婦が多かったです。
薬を飲んで、その経過を観察するのですが、その薬はほとんどが既に発売されている薬です。薬には検定期間があって、それを過ぎるともう一度、治験を行わないといけないんです。
また、途中で自分の意思でやめることもできますし、とにかく、バイト側の意見が尊重されます。
お金もかなり稼げます。僕は1回1時間の通院で毎回1万円もらっていました笑
お金もその場で手渡しだったので嬉しかったです。
入院型の治験だと1日2万円以上稼ぐことができて、しかも3食付きです笑
マジで超稼げるバイトなのでおすすめです。
治験バイトのメリット
- お金が稼げる
- 時間的にも作業的にもほとんど負担にならない
- 自分の意思でやめられる
- お金がすぐにもらえる
治験バイトのデメリット
- 毎日記録をつけないといけない(簡単だけど)
- 採血がちょっと痛い←
治験のバイトを探すなら、求人が豊富な「治験情報V-NET」がおすすめです!
【裏バイト5】
【裏バイト7】
Webライター
Webライターの仕事内容
Webライターとは、メディアなどの記事を書くお仕事です。
未経験の方でもクラウドワークスといったサービスを利用することで誰でも気軽に仕事をもらうことができます。
報酬は1文字あたりで単価が決まることが多く、初心者ライターは1文字0.5~1円でスタートすることが一般的です。
よって、1000文字程度の記事だと500円〜1000円になり30分程度で終わらせることができれば時給は1000円以上になります。
慣れてくると1文字3円以上の案件を獲得することもできるので、時給3000円以上を狙うことが可能。また、慣れれば書くスピードもドンドン向上するので、さらに時給を上げることも目指せます。
最初は時間がかかってしまうことが多いですが、継続して続けることで文字を書く力は増えていき、収入を増やすことができます。
しかも働く場所はどこでもOK。家でもカフェでもパソコンさえあればお仕事をすることができます
Webライターのメリット
- どこでも仕事ができる
- 初心者でも時給1000円以上は狙える
- 上達すれば時給3000円も夢じゃない
Webライターのデメリット
- 最低限の文章力は必要
まずは登録してどんなお仕事があるのかチェックしてみましょう!
【裏バイト8】
テープ起こし
テープ起こしの仕事内容
テープ起こしとは、音声データを文字に起こす作業です。主に会議やインタビュー内容などを文字データにします。
テープ起こしにも色々な種類があります。
文字通りそのまま全ての言葉を文字に起こすものや、文章用に言葉を整えて納品するものなど。文字起こしの種類で報酬が変わります。
報酬金額は、初心者でも取りかかれるようなものだと1時間のテープを5000円で依頼されることが一般的です。
それを4時間終わらせることができれば時給は1250円になります。
テープ起こしの案件はクラウドワークスで探すことができます。
テープ起こしのメリット
- スキルがなくても始められる
- タイピング速度が早い人は高収入が目指せる
- 空いた時間を使って作業ができる
テープ起こしのデメリット
- 指が疲れる
- 単純作業なので人によっては飽きるかも
【裏バイト9】
データ入力
データ入力のバイトの仕事内容
データ入力のバイトといっても、文字入力をひたすら行うものや、とにかくコピペをしまくるものまでいろいろあります。
しかし、特に特別なPCスキルが求められるものではないので、極端にキーボートを打つのが遅くない限り誰でもできます。
基本は単純作業なので、難しいことはりません。単純作業を黙々と続けるのが得意な人にはうってつけのバイトですね。
ただすっとPCの前に向かっているのはちょと疲れるかも。
意外と知られていませんが、事務のバイトは時給が高いです。1500円レベルのバイト求人もたくさんあります。
データ入力のバイトのメリット
- 時給が高い(1500円など)
- 作業は簡単
- 1日だけのバイト求人もたくさんある
データ入力のバイトのデメリット
- 単純作業なので飽きる
- ずっと画面に向かっているので疲れる
- タイピングが極端に遅い人には不向き
データ入力の求人はクラウドワークスで探すのがおすすめです!
まずは登録してどんなお仕事があるのかチェックしてみましょう!
【裏バイト10】
チャットレディ
チャットレディの仕事内容
チャットレディとは、男性相手にビデオチャットをするお仕事です。
男性がサイト登録して、会話を楽しんだ分課金したお金からチャットレディへ給料が支払われます。
平均時給は3000~5000円。
画面越しに相手をするので、身の危険は少なく自宅で作業をすることができます。
アダルト専門、おしゃべり専門としっかり分けて働くことができるので不快な思いはせずに済むので、最近ではキャバクラより人気です。
ただ、男性がチャットに参加している時に時給が発生するので、誰も参加していない時は時給は一切発生しません。
サービスによっては待機時給を保証してくれるところがあるので、よく選ぶようにしてくださいね。
チャットレディのメリット
- 即日お金をもらえる
- スキルは不要
- キャバクラと違い電話越しなので安心
チャットレディのデメリット
- 画面越しと言えど変なお客さんに当たってしまうこともある
【最短即日1万円の祝い金】
バイトアプリはマッハバイトが1番おすすめ

- お祝い金を最低保証5,000円貰える!最高で10,000円
- 最短翌日にお祝い金が貰える
- 東証一部の上場企業が運営している安心感
- 21万件以上の豊富な求人案件
さすが東証一部の上場企業だけあって資金力が違いますね。お祝い金を最低5000円、最高で1万円配れるバイト求人サービスはなかなかありません。しかも最短翌日ですから、バイトの給料よりも早くお祝い金の方が手に入ってしまいます(笑)
他のバイト求人サービスの場合は
- 「お祝い金最大3万円!」と言いつつそんな求人はごく一部で、お祝い金がない求人もある
- お祝い金が振り込まれるまでに1〜2ヶ月かかる
バイトを申し込むならマッハバイト経由でないとむしろ損なレベルですので、ぜひまずはアプリをインストールしてみてください!

>>Androidでマッハバイトをダウンロード