PR:ふわっち
「ふわっちって、どれくらい稼げる?」
「他のライブ配信アプリと比べてなにがいいの?」
と、疑問に思っていませんか?
ライブ配信が人気を集めている中、数多くのアプリが登場しているので、ちゃんと稼げるアプリを選びたいですよね。
そこでこの記事では、ふわっちが稼げるのかどうかについて細かく紹介します!
結論から言うと、ふわっちはライブ配信の中でも、稼ぎやすい仕組みが多いアプリです。
- 具体的な稼ぎ方
- 特徴
- 稼げる理由
- 収入アップのコツ
- 稼げる配信ジャンル
- 向いている人の特徴
について細かく解説していくので「ふわっちで稼げるライバーになりたい」と考えている方は、ぜひ記事をチェックしてみてください。

>>Androidでふわっちを試しに見てみる
ふわっちの5つの稼ぎ方についてサクッと30秒で解説
こちらでは、ふわっちの主な稼ぎ方について簡単に紹介します。
- 視聴者からの投げ銭
- デイリーランキング
- マンスリーランキング
- イベントランキング
- リスワン(視聴者数1位)
それぞれ確認していきましょう。
1.視聴者からの投げ銭
視聴者からの投げ銭は、ふわっちの中で主要な稼ぎ方のひとつです。ふわっちにはアイテムが存在し、視聴者が気に入ったライバーに対してプレゼントできます。
(2020年9月現在)
- 大花火:1個2,000円
- ハート:10個250円
- バースデーケーキ:1個3,540円
など、もらえばもらうほど収入アップにつながる点が魅力です。視聴者からの投げ銭は、ふわっちで稼ぐうえで大切な要素だといえます。
2.デイリーランキング
デイリーランキングで上位に入賞すると、特典のポイントが受け取れます。
これは、0時~24時の配信で獲得したポイントの合計で決まるランキングです。上位に入賞すると、順位に応じたふわっちポイント(1ポイント1円換算)が入手できます。
1位 | 3,000ポイント |
2位 | 2,000ポイント |
3位 | 1,000ポイント |
4~10位 | 500ポイント |
など、50位までポイントを獲得可能です。
(※ポイントは月によって変わる可能性があります)
ランキングポイントは投げ銭の数だけではなく、視聴者数やコメントなどの盛り上がりによっても計算されます。毎日上位になればそれだけで数万円が稼げるので、非常にやりがいのあるランキングです。
3.マンスリーランキング
マンスリーランキングは、月間のランキングポイントによって順位が決まります。
1位 | 1,000,000ポイント |
2位 | 500,000ポイント |
3位 | 300,000ポイント |
4~5位 | 200,000ポイント |
など、50位までポイントが獲得可能です。
(※ポイントは月によって変わる可能性があります)
1位はなんと100万円分のポイントがもらえるので、一気に月収を大幅にアップできます。人気配信者になって、マンスリーランキングの上位を狙ってみましょう。
4.イベントランキング
ふわっちでは定期的にイベントが開催され、それに応じたランキングが表示されます。
上位のライバーになると、ポイントがもらえたり、雑誌や広告などにモデルとして掲載されたりするなど、メリットが大きいです。
- N-1グランプリ:1位になると100万ポイント
- 二大都市ジャック:東京と大阪の街頭ビジョンのCMに出演
- バラエティ番組出演イベント:地上波で放送されるテレビ番組に出演
など、ライブ配信の域を超えた活動が可能です。
イベントにはルーキー部門があるものも存在するので、新人でも上位を目指せます。
毎月いくつものイベントが開催されているので、しっかり参加すると稼げるチャンスがアップするでしょう。
▼ふわっちのイベントに関する詳細はこちら▼
>>ふわっちのイベントに参加するメリットとは?過去にあった大型イベントや上位になるコツも紹介
5.リスワン(視聴者数1位)
リスワンは、1日の配信における視聴者数でランキングが決定されます。毎日1位のライバーには10,000ポイントが与えられる、かなりお得なシステムです。(ポイントを貰えるのは1人月1回のみ)
リスナー数は長時間配信すればおのずと増えるものなので、誰でも狙えるランキングだといえます。

>>Androidでふわっちを試しに見てみる
ふわっちの5つの特徴とは!他の配信アプリとの違い
こちらでは、ふわっちの5つの特徴を、他のアプリとの違いを踏まえつつ紹介します。
- フリーライバーが稼ぎやすい環境
- 配信中の飲酒・喫煙OK
- 配信ランクが無くマイペースに配信ができる
- バーチャル背景で配信できる
- キラキラした雰囲気ではなく、本音で話す人が多い
それぞれ詳しく確認していきましょう。
1.フリーライバーが稼ぎやすい環境
ふわっちは、フリーライバーが稼ぎやすい環境が整っている点が魅力です。
事務所を通す必要がなく、配信ノルマのようなものも一切ありません。事務所を通さないのでダイレクトに報酬がもらえるうえに、マイペースな配信が可能です。
たとえば他のあるライブ配信アプリだと、還元率の高い公式ライバーになるには事務所に所属して、月間20時間以上の配信を求められます。
ふわっちは立場によって還元率は変わらないので、フリーでも非常に稼ぎやすいです。
2.配信中の飲酒・喫煙OK
ふわっちは、配信中の飲酒や喫煙をOKとしています。
他のアプリだと完全に禁止しているところが多いため、OKであるメリットは大きいです。
オンライン飲み会風の配信でファンとの交流を深めたり、喫煙でストレス無く発信できたりと、色々な企画に活用できます。
「お酒やタバコを使った配信がしたい」という方には、かなり魅力的な特徴です。
3.配信ランクが無くマイペースに配信ができる
ふわっちには、配信ランクがありません。
ランクがあるアプリでは、配信すればするほど上位になり、報酬としてもらえる還元率がアップします。
その反面、絶対に毎日配信しないとだめだったり、他のライバーと競争する必要があったりと、疲れてしまう面も大きいです。
ふわっちではそのようなランクが一切ないので、ライバーはすべて平等。
マイペースに配信して、自分のできる範囲でお金を稼げる点が特徴です。
4.バーチャル背景で配信できる
ふわっちでは、バーチャル背景を用いた配信が可能です。
部屋を映す必要がないため、気軽に配信をスタートできます。
- 個人情報が映るリスクが減る
- 部屋が散らかっていてもOK
と、うまく使えばより手軽にライブ配信ができる点がメリットです。
自分の好きな背景を設定できるので、バーチャル背景でも個性を出せるようにしてみてください。
※通信状況によっては背景が通常に戻る可能性があるので、見せてはいけないものは隠しておきましょう。
5.キラキラした雰囲気ではなく、本音で話す人が多い
ふわっちの特色として、キラキラした雰囲気が少ないという点も挙げられます。
他のアプリだと、どうしても視聴者に取り繕ったキラキラした発信が好まれますが、ふわっちでは本音が好まれやすいです。
そのため上位ライバーはビジュアルの良い男女ばかりではなく、個性的な配信者がたくさんいます。
わざわざ自分を無理して偽ることなく、自由に配信できる点が魅力です。
ふわっちが稼げる5つの理由
こちらでは、ふわっちが稼げる5つの理由についてお伝えします。
- 事務所を通さないので、報酬の還元率が高め
- 初心者向けのランキングやアイテムがある
- 30~40代の視聴者の投げ銭が多い
- 無課金の視聴者でも投げ銭ができる
- ちょっとしたことで目立てる
それぞれ詳しく確認していきましょう。
1.事務所を通さないので、報酬の還元率が高め
ふわっちはライバーが事務所を通す必要がないため、報酬の還元率が高めです。
事務所を通すとどうしてもマージンが取られてしまうため、報酬が低くなってしまいます。
やればやるだけ自分の報酬がダイレクトに増えるというのは、ふわっちが大きく稼げる理由のひとつです。
2.初心者向けのランキングやアイテムがある
ふわっちには、初心者向けのランキングやアイテムが存在するため、始めたてでも稼ぎやすいです。
「ひよこアイテム」と呼ばれ、毎日1つのアカウントに3つ無料で配られます。このひよこは初心者ライバーにしか投げられないため、必然的に初心者の報酬が増えるという仕組みです。
さらにルーキーランキングがあり、初心者でも上位になればランキングのポイントが入手可能です。
順位 | もらえるポイント |
1位 | 30,000ポイント |
2位 | 20,000ポイント |
3位 | 10,000ポイント |
4位 | 5,000ポイント |
5位 | 3,000ポイント |
6~10位 | 2,000ポイント |
と、10位までポイントがもらえます。
ルーキーだけなので、比較的狙いやすいランキングです。
初心者向けのアイテムやランキングをうまく活用すると、より稼ぎやすくなる点が魅力だといえます。
3.30~40代の視聴者の投げ銭が多い
ふわっちの視聴者層は30~40代が多いです。
つまり「それなりにお金に余裕のある層」が視聴しているため、その分投げ銭も盛んに行なわれています。
さらに継続して視聴してくれる人が多いので、ファンがつきやすい点も特徴です。
年齢層が高めなおかげで、ライバーは長期間安定して稼げます。
4.無課金の視聴者でも投げ銭ができる
ふわっちでは、無課金の視聴者でも投げ銭ができます。
初心者向けのひよこアイテムや、視聴者数が少ない配信者向けの「うさぎカテゴリ」で使えるにんじんアイテムなどが利用できるからです。
さらに無課金ユーザーでも、以下の特典が利用できます。
- ひよこを1日3つ使うと、抽選で有料アイテムが手に入る
- うさぎカテゴリを5分視聴するごとにメガホンアイテムゲット
無課金でも気軽にアイテム投げが使えるため、その分ライバーも稼ぎやすくなっています。
5.ちょっとしたことで目立てる
ふわっちでは、ちょっとしたことで目立てる可能性が高いです。
事務所に所属しているライバーが少ないため、人気モデルや有名歌手などはあまり多くありません。
- すこしキレイ・イケメン
- 普段の会話がうまい
- 歌や楽器が人よりできる
というちょっとした強みでも、しっかり目立てるチャンスがあるのが特徴です。
自分の少し優れたスキルを使えば、ちゃんと稼げる可能性が高まります。

>>Androidでふわっちを試しに見てみる
ふわっちで収入をアップさせる5つのコツ
こちらでは、ふわっちで収入をアップさせる5つのコツについて紹介します。
- 決まった時間に毎日配信する
- 機材を揃える
- 魅力的な企画を考える
- 他のSNSを活用する
- コラボ配信を活用する
それぞれ詳しく確認していきましょう。
1.決まった時間に毎日配信する
決まった時間に毎日配信するのは、収入アップにとても重要です。
配信を続けると視聴者が増え、ランキング上位を狙いやすくなります。さらに決まった時間に配信することでファンがつきやすく、投げ銭がもらえる可能性も高くなるでしょう。
- 基本は毎日20時から2時間
- 土日は昼から5時間
など、自分で無理のない時間を決めましょう。
最初は視聴者が少なくてモチベーションが上がらないかもしれませんが、徐々にファンは増えていきます。
まずは、決まった時間に配信することを心がけてみてください。
2.機材を揃える
機材を揃えることも、収入アップには重要です。
ライブ配信では、画質や音質という面が重要視されます。いくら特別な能力や飛び抜けた容姿を持っている人でも、映像や音声が乱れていると見てもらえません。
- 高画質なカメラ付きのスマートフォン
- 音質の良いマイク
- 部屋を明るく見せるライト
など、機材を揃えていきましょう。
もちろん慣れるまではいま使っているスマートフォンでも十分ですが、徐々に良いものに交換してみてください。
3.魅力的な企画を考える
魅力的な企画を考えることも、ぜひ意識してみてください。
毎日多くのライバーが配信している中で、視聴者の目を引くためには配信内容も大切です。
- オンライン飲み会という形を取る
- 楽器や歌を取り入れる
- 「○○やってみた」などの企画を入れる
など、ただ話すだけの配信ではなく、企画を取り入れてみましょう。
4.他のSNSを活用する
他のSNSを活用することも、稼ぐためには大切です。
ふわっちで稼ぎをアップするには、とにかく多くの人に見てもらわなくてはなりません。
そのため集客する方法は、ふわっちの公式アプリ以外にも持っていたほうが効果的です。
などで配信の告知をして、いろいろな人に見てもらえるようにしてみましょう。
SNSを活用して、うまく視聴者を増やすことを意識してみてください。
5.コラボ配信を活用する
ライブ配信に慣れてきたら、コラボを活用してみてください。
コラボをすると相手のファンとも交流できるので、自分の配信を見てくれる視聴者が増えます。
ふわっちのアプリには「コラボ配信」の機能があり、誰でも気軽に共同配信が可能です。
コラボというカテゴリもあるため、相手もすぐに見つけられます。
コラボによる楽しい配信を視聴者に届けて、自分のファンを増やしていきましょう。
ふわっちで特に稼げるジャンル3選
こちらでは、ふわっちで配信する中で、特に稼ぎやすいジャンルを3つ紹介します。
- 顔出し配信
- 飲み会配信
- 音楽系の配信
それぞれ詳しく確認していきましょう。
1.顔出し配信
顔出し配信は、ライブ配信の中でも花形といえるジャンルです。
顔出しによりファンとの距離が近くなり、より交流が盛んにおこなわれます。投げ銭なども多くなりやすいので、報酬をガッツリ稼ぎたい方におすすめです。
顔出しと聞くと「容姿が良くないとダメなんじゃないの?」と思うかもしれませんが、配信内容によっては全く関係ありません。
- 面白い話ができる
- 凝った企画を考えられる
など、自分の強みと掛け合わせて、顔出し配信にチャレンジしてみてください。
2.飲み会配信
飲み会系の配信も、ふわっち内では人気のコンテンツです。
飲酒は他のライブ配信アプリでは禁止されていることが多く、一緒に飲めるというだけで多くの視聴者を集められます。
一緒にお酒を飲んでいる感覚で、ワイワイ話ができるのも魅力です。
お酒の力で本音の配信がしやすいというのも、視聴者を集める要因になりますよ。
3.音楽系の配信
音楽系の配信も、人気のコンテンツです。
有名アーティストやボーカロイドのカバーを即興でできると、楽曲のファンも集まりやすくなります。
さらにふわっちには音楽フェスに参加できるイベントもあるため、ライブ配信から飛び出した活動も可能です。
実際に2019年には『MUSIC TRIBE 2019』という約9,000人が参加したフェスで、オリジナル楽曲を歌える権利がランキング上位者に与えられました。
音楽系はライブ配信でも視聴者を集めやすく、アーティストデビューのきっかけにもなるおすすめのジャンルです。
実際にふわっちは稼げる?口コミを紹介
こちらでは、実際にふわっちでライブ配信をおこなったことのある人の口コミを紹介します。
おはようございます。
昨日は誕生日放送楽しかった!
2日間合計で376339円!
アイテム沢山ありがとう!
来年も誕生日できるといいなぁ。今年で配信初めて 10年 が経過。
放送は俺にとって人生であり
今まで築きあげてきた財産です。38歳になった よっさん を
これからも宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/mVz2GxKZJD— よっさん & 黒之 (@Yossan_Kuroyuki) May 15, 2020
実力のある奴は、ユーチューブに行く
ではなくて
実力のある人は、ふわっち配信者になってほしい。
日本で一番稼げるライブ配信サイトなのだから。— 白岡宏@憂国の純魂 (@hiroshishi2520) December 6, 2019
初ふわっち配信最高すぎました!
閲覧数最後まで凄かったwそして何より注目度ランキング1位🌟リスワン9位入れました✨
1日で1万3千も稼いだ⇦笑
きてくれた方ありがとうございました😊
今日も酔っ払ったw
これからもふわっちで呑むかな😄 pic.twitter.com/RSTqyGFbNU— 鴉稀斗-akito (@t___k___a) February 27, 2018
ふわっち配信でお金もらったぁぁーヽ(゚∀。)ノウエーイ
— まいちゃん@新作準備中🐼💚 (@maichan_0117) September 22, 2020
ふわっちはやめたw
閲覧多くなって怖くなったw
俺には合わなかったかな😢— 38猫✯ みやねこ✯😈🐈 (@38neko666) June 11, 2020
ふわっちが向いている人の特徴3選
こちらでは、ふわっちが向いている人の特徴について紹介します。
- フリーでマイペースに活動したい人
- 話すことが得意な人
- ちょっと目立った特徴がある人
それぞれ詳しく確認していきましょう。
1.フリーでマイペースに活動したい人
フリーでマイペースに活動したい人は、ふわっちの配信に向いています。
ふわっちには配信ランクのようなシステムがなく、自分の好きなタイミングで配信しても問題ありません。
さらに事務所に所属しなくてもOKなので、高い還元を受けられます。
実際にふわっちで活躍しているライバーは、無所属の人が多いです。
根を詰めずに、自分のできる範囲で活動がしたいという方には、ふわっちはかなり向いています。
2.話すことが得意な人
話すことが得意な人も、ふわっち向きです。
やはりライブ配信というだけあって、視聴者を楽しませるための施策を考えなくてはなりません。
話が上手だとそれだけで視聴者を集められるため、すぐに人気のライバーになることも十分可能です。
アパレルや接客など、人と話す経験が多い人も、配信者向きといえるでしょう。
3.ちょっと目立った特徴がある人
ちょっと目立った特徴がある人も、配信者向きだといえます。
特徴があるだけで視聴者の目を引きやすく、人気の配信者になりやすいです。
- 容姿を褒められることが多い
- 美容や運動など、ひとつの分野に関する知識が深い
- 歌唱力や演奏技術がある
など、強みは何でも構いません。
人よりも得意な要素を見つけて、特化した配信を続けることで、ファンをどんどん増やせます。
「これだけは人よりも優れている」と思える目立った特徴がある方は、ぜひふわっちを試してみてください。

>>Androidでふわっちを試しに見てみる
ライブ配信で稼ぐなら「ふわっち」
- 素人ばかりなので、目立ちやすく稼ぎやすい
- 今流行りのオンライン飲み会をしている人が多く、ノリでアイテムが飛び交う
- 初心者向けのランキングやアイテムがあり、初めてでも稼ぎやすい
- 芸能事務所を通しておらず還元率が高め
- 毎日配信しなくてOK!好きな時に配信できる

>>Androidでふわっちを試しに見てみる